過去ログ倉庫
858880☆ああ 2024/07/10 09:50 (Android)
暑すぎてしばらく練習見に行けないなぁ
シルバとか状態気になるんだけどね
858879☆ああ 2024/07/10 09:14 (Android)
補強
センターバックとボランチとトップが1人ずつ欲しいかな
858878☆ああ 2024/07/10 09:07 (Android)
男性
補強しないの良しとしてる人居るけど、横浜にはそこでやられたよね。
あの時サポーターはCBか、CFはとってほしいと強化に訴えてたけどね
次の年ファンマ抜かれて、矢島とってきたのは流石に笑えたけど
858877☆ああ 2024/07/10 08:31 (iOS17.5.1)
2019年も夏頃に首位なったのにそのあと横浜fcにまでまくられて3位でプレーオフ。1回戦敗退。懐かしい
今年こそはこのまま首位で
858876☆おーや 2024/07/10 08:24 (iOS17.5.1)
今年も手話応援がやってきた。
明るく暖かい雰囲気が毎年大好き。何なら2回ぐらいやってほしい。最後の周回の時選手も愛してるぜをやってくれたりね。勝ちで終わりたいね!週末早く!
858875☆ああ 2024/07/10 08:20 (iOS16.6.1)
補強補強言ってるのは他サポだよ。きにしなくていい。
858874☆ああ 2024/07/10 08:14 (Android)
>>858853
やめたきゃ勝手にやめろ、
858873☆ああ■ 2024/07/10 08:13 (iOS15.8.2)
補強
確かに層の薄さは否めないけど
今の戦績であまりいじりたく無い
のもあるから慎重にはなるのかな。
最低でも2人は必要だけどね。
858872☆栗鼠太郎 2024/07/10 08:10 (iOS17.5)
>>858859
そもそも徹さんは
スタメン固定してない
交代遅くもない
ので、今のチームどうこうで選手が来ないって論理がよく分からないです。
もしうちに誘っても来ない理由があるとしたら、カテゴリーと年俸だろうけど、今の順位見て来季上でやるチャンスがある分来てくれる選手はいると思う。(同じカテゴリーなら)
戦術面は今のうちに現実的なというか勝てるサッカーをしてるからこれでいい。
そこを理解した上で来てくれる選手が居るなら補強は必ずある。大前提として守備をしっかりできて、戦術に合わせたポジショニングができる頭のいい選手。
ちなみに外国人選手は同カテゴリーからならあるかなと思うけど、海外からとる可能性は低いかなと。
858871☆ああ 2024/07/10 08:04 (iOS17.5.1)
シーズン途中に、他チームのバリバリ主力を縁もゆかりもないチームに引き抜いてこようってのは普通に考えて厳しいかと。
想像を楽しんでいるならあり。
858870☆ああ 2024/07/10 07:28 (iOS16.3.1)
男性
山崎君はまだ復帰できないのかね
858869☆ああ 2024/07/10 06:19 (iOS17.5)
来るとしたら外国人だろうな
シルバと同じブラジル人
858868☆ああ 2024/07/10 05:42 (iOS17.5.1)
>>858867
宮崎の橋本かい?
健勇と2トップ組んだらツインタワーだな。
858867☆ああ 2024/07/10 05:34 (iOS17.5.1)
>>858855
宮崎の11番あれは良いと思う。
188センチの身体張って果敢にゴール狙って来るし
脅威になるストライカーだね。
まだ26歳だし伸び代も有るから昇格後も戦力に計算出来る。
宮崎だからそんなにもらって無さそうだし移籍金が半年分で済むなら買いでしょ。一年半分でも価値ある。
858866☆ああ 2024/07/10 04:17 (iOS15.4.1)
このまま4バックでいくなら右サイドハーフは補強必須だな。
願わくば今治のヴィニシウス。
↩TOPに戻る