過去ログ倉庫
865515☆ああ 2024/07/26 19:11 (Android)
そもそもアメリカでもブラジルでも金満になってない。
本気出してるのはオーストリアとドイツだけらしい
865514☆ああ 2024/07/26 19:11 (iOS17.5.1)
>>865500
がんばって
俺はワクワクしかない💪
865513☆ああ 2024/07/26 19:11 (Android)
男性
>>865500
まずは今シーズン残りの時間を大事に、気持ち込めて思いっきり応援しよう!レッドブルに変わっても、大宮にあるかぎりは我らの誇りだよ!
865512☆ああ 2024/07/26 19:10 (iOS17.5.1)
「大宮」の地名は残るのか??
RB埼玉 とかになるんじゃないの??
865511☆ああ 2024/07/26 19:09 (Android)
>>865508
キャッシュフローは多分100倍の差あると思う。NTTとレッドブルでは
865510☆ああ■ 2024/07/26 19:08 (Android)
>>865503
2,3はオレンジにこだわりがあるよな
俺は全部兼ねてるから色だけでもオレンジのままが良いなと思ってる
865509☆ああ■ ■ 2024/07/26 19:08 (iOS15.8.2)
昇格したら
来季の編成エグい事になりそう。
今スタメンの選手だって
契約更新の補償は無さそう。
865508☆ああ 2024/07/26 19:08 (iOS17.5.1)
>>865505
?
865507☆栗鼠太郎 2024/07/26 19:08 (iOS17.5.1)
>>865493
良い選手を派遣するならクラブが強い方が良いに決まってるでしょ。
ユースから上がってきた有望株で移籍ビジネスやるなら尚更。日本人は海外選手より遅咲きだし、ユース上がりで即戦力として海外に出せるわけないから。
865506☆ああ 2024/07/26 19:08 (Android)
>>865501
ならRB埼玉とかRBさいたまとかかな
大宮なんて名前を残す理由がない
865505☆ああ 2024/07/26 19:07 (Android)
レッドブルはNTTより遥かに小さい企業だから、資金力は期待出来ない
NTTとレッドブルではなんだかんだ資金力の桁が2桁違う
NTTグループをどれだけスポンサーとして残せるかが鍵
865504☆ああ■ 2024/07/26 19:07 (iOS17.5.1)
>>865500
彼女と別れた
男子高校生じゃないんだから!
元気出して、ムキムキの大宮を楽しみにしてこ!
865503☆ああ 2024/07/26 19:05 (Android)
うちのサポは大まかにこんな感じ
@チームに思い入れはないが地元だから応援してる層
Aチームに思い入れがあり、大宮アルディージャだから応援してる層
B浦和が嫌いだから応援してる層
865502☆ああ 2024/07/26 19:05 (Android)
過去にオレンジャー達の出した弾幕のアンサーとしては良い選択肢じゃない?
NTT東日本様、今までお世話になりました。
最後にJ3優勝、J2昇格を決めて気持ちよくお別れしましょう。
865501☆ああ 2024/07/26 19:05 (Chrome)
ザルツブルクもライプツィヒも首都じゃないのになぜ東京移転とかいう考えがでてくるんだろう
↩TOPに戻る