過去ログ倉庫
868834☆ああ 2024/08/03 17:35 (Android)
そりゃ確かにケンユーが攻守に効いてて大活躍だけど、
それが何故ケンユー1人の個人技に頼った
戦術なき空っぽチームという事になるのか、
誰か詳しい方教えて下さい
割りとマジで
868833☆栗鼠王大宮 2024/08/03 17:30 (Android)
男性
一人の飛び抜けた選手がいれば戦術無しで首位を走り続けるのは漫画の世界の話しです。
868832☆ああ 2024/08/03 17:25 (Android)
>>868831
イイ事ですね
中途半端に男子と女子を運営するよりも
男子はRBに売って
女子の方にリソースを集中させれば強くなるかも
868831☆ああ 2024/08/03 17:22 (iOS17.5)
噂通り女子はNTTメインでアルディージャで運営しそうですね!
868830☆ああ 2024/08/03 17:21 (iOS17.6)
>>868828
岡山の一美もスタメンですね
話題になった神谷はベンチ入り
868829☆ああ 2024/08/03 17:20 (Android)
>>868817
カワちゃん目当てで現地にいます
暑すぎてヤバい
868828☆ああ 2024/08/03 17:19 (iOS17.5)
いきなり山形は土居聖真とディサロスタメンじゃん。楽しみ!
868827☆ああ 2024/08/03 17:12 (iOS17.5)
中断期間中に正式発表ありますかね?
残り大宮アルディージャラストシーズンと銘打ち優勝に向けて全力応援に挑みたい。
868826☆ああ 2024/08/03 17:01 (Android)
河田スタメン!
868825☆ああ 2024/08/03 16:54 (Android)
男性
>>868815
工夫された交代カードによって付けられた勢いとか事前から考えられてた戦術で裏を返す
あなたの基準が知りたいので、どのチームのどの監督がそれを体現出来てるのか教えて。
868824☆ああ 2024/08/03 16:36 (iOS17.5.1)
アルディージャの試合がない週末。
「横浜フリューゲルスはなぜ消滅しなければならなかったのか」という本を読んだ。
アルディージャの中で、ここまで何が起こって来て今何が起きようとしているたはわからない。でも続けられない、という結論に達したクラブ、という共通点がある。置き去りのサポーターとしては、今愛するアルディージャが同じような道を歩いているとすれば、吸収、消滅より良かったと思うか、海外資本に純然たる期待が持てるのか、なんかしんみりした。
J3優勝、昇格はご褒美ではない。生まれ変わるための通過点ではあるが、不透明なその先を思うとこの本の重みは、アルディージャサポーターが一番感じるものだと思う。
868823☆ああ 2024/08/03 16:34 (iOS17.5.1)
オレアルみて、やっぱり下口選手おもしろいよね。
休み明けも期待してます。
868822☆臨海栗鼠◆4S1Ttn1X06 2024/08/03 16:34 (Android)
男性
今日……は試合無し。
練習試合は有ったみたいだけど。
まぁ、暑い最中の試合と言い、練習と言い、選手達がぶっ倒れないか?と心配になる。昔だったら暑い中でも時たま涼し気な風が吹いたりしたモンだけど。
女子チーム、ヴェントスの夏期キャンプの案内がエックスに流れてきた。北海道・網走。
大学生時分、俺は登山系クラブに入っていたが、その北海道合宿でのトランジット、乗り換えの為に網走駅頭で野宿した事が有る。→昔は札幌駅とか登山客が駅前に野宿をするのは当たり前だったのよ。網走……確かに夏にしては案外涼しかったのを覚えている。しっかりと身体作りに励めるだろう。
実は俺、最近まで網走キャンプに行くのは男子トップチームだとばかり思っていた。嗚呼勘違い。
868821☆ああ 2024/08/03 16:24 (Android)
個人技でもそれぞれが好き勝手やってたら点も決まらないし、守れないと思うのだけど。
868820☆ああ 2024/08/03 16:23 (iOS17.5)
エンブレム。
↩TOPに戻る