過去ログ倉庫
869791☆お&◆SiU8b4xa1k 2024/08/07 10:55 (iOS17.5.1)
男性 永遠の5歳歳
RB大宮で毎試合が満員状態になったら、スタジアムが狭い問題だな。
新スタ建設か他都市へ移転かな。
魅力有るチームになって欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

869790☆ああ 2024/08/07 10:49 (iOS17.5)
我々が新規サポ集めるにはコレしか無いな。浦和に応援はいつまでも負けそうだが。違いを出そう
返信超いいね順📈超勢い

869789☆ああ 2024/08/07 10:48 (iOS17.5)
>>869785
RB「ショーヘイ・オオタニは東北出身なんだね。サッカー界のショーヘイを探しに行こう!」
返信超いいね順📈超勢い

869788☆ああ 2024/08/07 10:23 (Android)
そういえば昨日、武蔵浦和の高架下付近で大宮のタオマフ首にかけてるおっちゃん見かけて嬉しかったな
返信超いいね順📈超勢い

869787☆ああ 2024/08/07 09:57 (Android)
>>869786浦和の人でサッカー好きなんだけど浦和はマジで嫌いと言ってる人結構あった事も有るしな。大宮が強くなれば強くて緩い敷居のチームになればサポーター増えるかもな。
返信超いいね順📈超勢い

869786☆ああ 2024/08/07 09:44 (iOS17.5.1)
浦和は地元色が濃すぎてよそからさいたまに来た新住民には敷居が高いなんて話を保護者同士の会話で聞いたことがある。
新住民はRB大宮がゴッソリ取っていこうじゃないか。
返信超いいね順📈超勢い

869785☆ああ 2024/08/07 09:41 (iOS17.5.1)
>>869781
東日本の玄関口という立地は間違いなくRBも重視した点だろうな
大宮で成功すれば、東北方面へのRBのブランディング効果はすごそうだし
返信超いいね順📈超勢い

869784☆ああ 2024/08/07 09:22 (Android)
イングランドプレミアリーグが海外資本で大きく成長したから日本もその方向に行くのか興味があります。
返信超いいね順📈超勢い

869783☆マッチョマン片岡さん 2024/08/07 09:15 (iOS16.7.8)
男性 20歳
レッドブルがオーナーだとドリンク類や諸々の提供がありそうですね。
選手にとっても福利厚生が良くなるような気がしますが、どうでしょう。
返信超いいね順📈超勢い

869782☆ああ 2024/08/07 09:01 (Android)
オレンジとかアルディージャは今期までじゃん?さすがにシーズン中だし。

株式100%だから何があろうと受け入れるしかない。。

もうここ最近は酷すぎて呆れてたから…
NTTとしても清々したでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

869781☆せい 2024/08/07 09:00 (iOS17.5)
>>869765

地域的に東京に近い“さいたま市”に強みを感じてるので“熊谷”はありえない。
わざわざこんなにビッグターミナルで、地方サポも来やすい立地を手放すなんてありえないから大丈夫。
返信超いいね順📈超勢い

869780☆ああ 2024/08/07 08:58 (Android)
docomoは1つのチームのオーナーじゃなくてJリーグ全体にオブザーバー的に関わりたいんじゃないの?
金に困って売るんじゃないから、安価で売っても困らない。
むしろRBアルディージャの立場からすれば、去るNTTにたくさん金を払わずに済んで、その分チームに金を掛けられるってことだろう?
返信超いいね順📈超勢い

869779☆ああ 2024/08/07 08:52 (Android)
>>869778youtubeで観てきたわ!
返信超いいね順📈超勢い

869778☆ああ 2024/08/07 08:43 (Chrome)
「3憶」はどこを見ての数字ですか?
返信超いいね順📈超勢い

869777☆ああ  2024/08/07 08:30 (iOS16.6.1)
今日のデジタルバモスも面白かった。
仁が石川の事をキクさんと似てるって言ってたのが時の流れを感じたし嬉しかった。
年齢的にフルで出るにはキツイプレースタイルだけど引退までずっといてほしい。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る