過去ログ倉庫
888016☆あああ 2024/10/14 11:39 (Chrome)
>>888014
町田みたいになるにはメリットとデメリットの両面ある
勝利を追求しすぎて、何でもやるという姿勢で希代の嫌われものになり、すべてを敵にまわすかもしれない
監督もノーリスクで勝利だけを追求する人に変える必要がある

難しいな
返信超いいね順📈超勢い

888015☆ああ 2024/10/14 11:32 (iOS17.6.1)
>>888006

てかチャント全般ダサいから
返信超いいね順📈超勢い

888014☆ああ 2024/10/14 11:32 (iOS17.6.1)
>>888010
レッドブルがヴェルディ、京都くらいの期間待つと思わないし待ってくれるとも思わない。
我々がJ1行くなら町田みたいに一気に駆け抜けるしかないな。
返信超いいね順📈超勢い

888013☆あああ 2024/10/14 11:27 (Chrome)
>>888010
1年でJ1に上がるのは本当に厳しい
大分が上がったときとはJ2のレベルが違う

今のJ2はいわき、藤枝、秋田という新興勢力がしっかりとした力をつけ、J1経験ある常連組(千葉、仙台、山形など)が存在感があり、J1降格組も脅威

上記クラブ並みの戦力は最低限必要で抜本的補強は必須
返信超いいね順📈超勢い

888012☆ああ 2024/10/14 11:25 (Android)
>>887989
長澤さんはモチベーターでもあり戦術家だと思うよ
それを言うと、霜田さんもモチベーターでもあり戦術家だけどね
返信超いいね順📈超勢い

888011☆ああ 2024/10/14 11:23 (Android)
佐野さんは
まあいろいろあったけどハッピーエンドでいいんじゃないか
返信超いいね順📈超勢い

888010☆ああ 2024/10/14 11:21 (Chrome)
j2での沼を知っているからこそ、1年でj1に上がってほしいと思ってる
j1で残る基盤を作るには、ヴェルディ、新潟、福岡、京都みたいに何年かかるか分からない
返信超いいね順📈超勢い

888009☆あああ 2024/10/14 11:21 (Chrome)
>>888008
うーん、それは目線が下がったということになるのでは
大宮全体が目線が下がった気がする
J3に落ちたという屈辱が緩和されているというか

昔のライバルチームはレベルの違う争い、サッカーをしている
返信超いいね順📈超勢い

888008☆ああ  2024/10/14 11:16 (iOS18.0)
去年残留できてても原崎だっただろうし、ケンユーや泉も来なかったかもしれないと考えると、このルート分岐も悪くなかったかもと思える。

J3は興味なかった俺も試合見るきっかけになったしね。
返信超いいね順📈超勢い

888007☆ああ 2024/10/14 11:15 (iOS18.0.1)
>>888006
うん、あなただけ。
返信超いいね順📈超勢い

888006☆ああ 2024/10/14 11:13 (iOS17.6.1)
アップの時選手が挨拶したあとオーミヤゴール俺たちの叫びと共に
ちょっとダサい気がするは俺だけ?
返信超いいね順📈超勢い

888005☆ああ 2024/10/14 11:11 (iOS17.6.1)
多分社長は原さんになるの時間の問題だな。
佐野さんは一月末で退任と予想。
返信超いいね順📈超勢い

888004☆ああ 2024/10/14 11:08 (iOS16.6.1)
今週は優勝へ
返信超いいね順📈超勢い

888003☆ああ 2024/10/14 11:06 (Chrome)
>>887998
大宮サポは本当に優しい
お隣だったら、社長が続けることはできなかっただろう
価値下げて売りやすくするためにわざとJ3に落としたとなると本当に策士(サポは無念)

自分はあの予算でJ3に落ちたことは納得してない
本当に悲しかった
返信超いいね順📈超勢い

888002☆初心者 2024/10/14 11:04 (Android)
昨日のケンユーとリオンの話はよかったですね。
リオンは本当にナイスガイだったし、ケンユーの、二桁得点を「まだ諦めてない」
というのも頼もしかった。
優勝が決まっても試合に出てゴールを狙ってくれるでしょうから、全力で応援します。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る