過去ログ倉庫
893856☆ああ■ ■ 2024/11/05 11:56 (Android)
レッドブルマネーって騒いでたけど実際来年の強化費ってどのくらい割り当てるんだろ?一般的なのか?他のチームより高いのか?
893855☆ああ 2024/11/05 11:52 (Android)
>>893853
まさか喜名さん復帰かな
893854☆ああ 2024/11/05 11:44 (iOS17.1.2)
>>893852
小柏や松崎はともかく、完全に劣化して戦力にならない黒川とってもしょうがないだろ
折角俊樹の下、ユース組に闘う姿勢が浸透してきたのにそれを崩すような事をする必要無し
893853☆ああ 2024/11/05 10:55 (Android)
琉球の監督さん今シーズンで退任か
893852☆ああ 2024/11/05 10:53 (Android)
ユース出身で今あまり出番のない小柏、松崎、黒川あたりは取れそうな気がする
893851☆おお 2024/11/05 09:43 (Android)
男性
>>893848
市原くん、集合写真の時は後列で爪先立ちになるのが可愛い
身長はちょっとサバ読んでるかもね(笑)
893850☆ああ 2024/11/05 09:33 (Android)
まだ何も決まってないのに、どこと比べてどうだから何位くらいじゃないか?って想像するのって楽しいかなぁ。私には分からん笑
893849☆ああ 2024/11/05 09:29 (iOS18.0.1)
>>893843
後輩が千葉に居るんで年間通してJ2見てたけどトップハーフとボトムハーフのチームで実力差がかなり有る。
私見だがうちのチームは現状なら中位くらいに見える。いいとこPOにやっと手が届くくらいじゃないか?
893848☆Aa 2024/11/05 09:06 (iOS17.6.1)
市原(185-7cm)って、菊池や河本よりでかいんだね
改めて、それであの技術なら逸材だわな
893847☆ああ 2024/11/05 09:00 (Android)
監督交代が無かったシーズン久しぶり過ぎて変な感じ笑
893846☆ああ 2024/11/05 08:33 (Android)
戦力だけ揃えてじゃあこれで昇格できますよね?と単純にいかないのが難しいところ
893845☆ああ 2024/11/05 08:24 (iOS17.6.1)
>>893829
ホームがノエスタのサポです。屋根付きは、芝の育成に良くありません。全然、芝が根付かず、選手が踏ん張ると、芝がズルとなったことがしばしばです。ハイブリッド芝にしてなんとかやりくりしてます。屋根をつけるなら、観客席のみです。
893844☆ああ 2024/11/05 08:23 (iOS17.6.1)
>>893838
大卒は、3年契約だった気がするが
893843☆ああ 2024/11/05 08:19 (iOS17.6.1)
>>893841
私もj2のプレーオフ争い気になるけど
それはないかな。
鳥取戦の同様相手に対策は練られるだろうし
何より、決定力・守備強度が明らかにj3と違ったよ
今まで笠原のビックセーブと相手のミスに助けられたけど
限界があるよ
今のままだとj2残留とちょっとしたサプライズ連勝はできるけどいいとこ中位くらいよ。
今節だと
長崎さんや山形さんや熊本さんのゴールシーンだけでもみてると明らかにレベルが違うよ
優勝連勝街道しててあんまり雰囲気悪くするかも言いたくないけど現実的になるとこんな印象
893842☆ああ 2024/11/05 08:17 (iOS18.0.1)
栃木シティがJ3上がってきそうだね!
戦いたかった…
↩TOPに戻る