過去ログ倉庫
894452☆ああ 2024/11/06 13:44 (Chrome)
自分で自分の書き込みにいいね入れてるのは自信のなさの現れ
返信超いいね順📈超勢い

894451☆ああ 2024/11/06 13:44 (Android)
>>894450
慣れるまでは我慢よ。ブンデスだって時間がたてばそれが普通になる。大宮だってそうだよ
返信超いいね順📈超勢い

894450☆ああ 2024/11/06 13:43 (iOS18.0.1)
>>894448
ライプツィヒがブンデス全チームから妬まれてるの知らないのか?
買収されて可哀想としか思わんわ
返信超いいね順📈超勢い

894449☆ああ 2024/11/06 13:43 (Chrome)
>>894447
強くなって嫌われるのは大歓迎だ。それは嫉妬とイコールだからね。
みんな本心では「うちのクラブにレッドブルが来てほしい」って思ってるよ。
返信超いいね順📈超勢い

894448☆ああ  2024/11/06 13:40 (Chrome)
>>894447
どうしても難癖付けたいのか?
どうしても町田みたいにしたいのか?
レットブルが羨ましくてたまらないか?
返信超いいね順📈超勢い

894447☆ああ 2024/11/06 13:38 (iOS18.0.1)
エンブレムライバルチームの赤があって草
大宮それでいいのか?
町田同様に強くなったとしても嫌われるチームになるよ
返信超いいね順📈超勢い

894446☆ああ  2024/11/06 13:37 (Chrome)
>>894444
どこに農場あるの?
返信超いいね順📈超勢い

894445☆ああ 2024/11/06 13:35 (Android)
大宮が死んだ日やな
返信超いいね順📈超勢い

894444☆ああ 2024/11/06 13:34 (iOS17.7)
そのうち大宮牛をブランド化して販売するところが出てくるな
返信超いいね順📈超勢い

894443☆ああ 2024/11/06 13:34 (iOS18.1)
ガスさんとか名古屋とか徳島とか、エンブレムをCIしたクラブは多い。マスコットのアルディー、ミーヤへの愛着や郷愁や存続されなかった寂しさは大いにあるが、これが身売りなんだと実感させられる。ただ、オレンジと紺、このカラーが存続されたことは本当に救われた思い。RBが言うリスペクトがここにあるんだろう。
オレンジと紺と赤い牛、これが大宮の旗印になり新しい世界線がスタートする。文字通りの快進撃に期待しかない。
大宮がいつかJ1のシャーレをかざす時、そこにそっとアルディーとミーヤを呼んでやろう。
返信超いいね順📈超勢い

894442☆ああ 2024/11/06 13:33 (iOS18.0.1)
ザルツブルク、ライプツィヒとかもう前のエンブレムサポーターこれまでの歴史も全部無かったことになってる
大宮アルディージャが消滅したのと同じサポやめるわ
返信超いいね順📈超勢い

894441☆他他 2024/11/06 13:33 (Android)
うらやましい
うらやましい
うらやましい
返信超いいね順📈超勢い

894440☆ああ 2024/11/06 13:32 (iOS17.7)
>>894437
ARDIJAという単語でリス残したらしいよ
返信超いいね順📈超勢い

894439☆ああ 2024/11/06 13:32 (iOS17.3.1)
いずれJ1に昇格したらとんでもない選手来そうで楽しみだなー
返信超いいね順📈超勢い

894438☆ああ   2024/11/06 13:31 (Android)
古臭い栗鼠必要なし、新しい考えを持たないと

イエロー使えないように新しく自分ならないと
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る