過去ログ倉庫
904575☆ああ■ 2024/12/12 10:16 (Android)
男性
ガキの頃から見てるから横Fだの京都あたりは全く格上とは思ってない
J1は戻るべき場所だと思ってるから来期からは快進撃してもらわんと
904574☆ああ 2024/12/12 10:13 (iOS16.6.1)
>>904571
せやな。周りが思うほどうちは選手の大型補強とかしないんだよな。どちらかと言うとヴェルディとかみたいに育成と己のサッカーをしっかり作り込んで将来戦えるチームを作る方針なんだよな。
町田みたいとか思わないでほしいぜ。全く。
904573☆ああ 2024/12/12 10:10 (Android)
富山も街中スタジアム計画あるのか
904572☆ああ 2024/12/12 10:06 (iOS18.1.1)
>>904557
金利手数料はジャパネットが負担、なんだな
904571☆ああ 2024/12/12 10:05 (Android)
>>904567
うちらはそうでも向こうから見たら金満だと思われるから最初はしゃあない。スルーや
904570☆ああ 2024/12/12 10:04 (Android)
J3アウォーズ終わってからいろいろ発表だと思うが
904569☆ああ&◆x.8EEtNXMY■ 2024/12/12 10:01 (Android)
長崎は確実に上位に食い込む予想が出てくるのは分かるが大宮を含めて7、8クラブは優勝争いに絡むようなクラブがJ2にはあると思う。新スタジアムを構えて更なる補強で強くなるとは思うがうちもレッドブル新体制で目茶苦茶モチベーションは高いからな。
正直J2は優勝から降格まで予想不可能レベルだから色々な意見あるのも分かるんだけどね。
904568☆ああ 2024/12/12 09:58 (Chrome)
一応10時も見ます
904567☆ああ 2024/12/12 09:58 (iOS16.6.1)
他サポがなぜかうちの掲示板に湧いてきてて嫌だわ笑
うちはもう頑張って上がってくだけだから過去を羨ましく見てる暇もないのよ。謙虚にやるだけ。
904566☆ああ 2024/12/12 09:54 (iOS18.1.1)
>>904529
去年の長崎は、外国人4人全員二桁得点で、55点らしい。それに対応できる守備力も今年試される
904565☆ああ■ 2024/12/12 09:47 (Android)
前までは京都や横浜FCは下の印象だったのに、いつの間にか立場が逆になったのは情けないね
904564☆ああ 2024/12/12 09:44 (Chrome)
少し前までJFLだった長崎にマウント取られるとは悲しいもんだな
うちもJ1定着してた頃は先輩の湘南や福岡にマウントとってた、というか当時は元J1がJ2に定着することを「フクオ化」なんて揶揄されてたからな
しょうがないっちゃしょうがないか
904563☆ああ 2024/12/12 09:43 (iOS17.6.1)
間違っても今年のまま継続すればJ2でも勝負できるとか甘いことは考えないでくれよ、、、
J3とは違って、J2からは別競技なんだから
レッドブルさん伝統的な大宮の甘さに屈せず、ガンガン補強してください。。
904562☆ああ 2024/12/12 09:42 (iOS18.1.1)
神戸は泉にめちゃくちゃ期待しているじゃん。
戻っちゃうのか…
904561☆ああ 2024/12/12 09:39 (iOS16.6.1)
>>904557
長崎さんよ。うちは去年降格した小物。謂わばチャレンジャーよ。
自分達を卑下してるわけではないが、うちなんかより総合掲示板とかでマウント取ってくれよ。うちは来年降格しないようにまずは地盤を作っていくんだから。
↩TOPに戻る