907379☆あああ 2024/12/21 12:18 (iOS18.2)
>>907324
親会社が真剣に経営してこなかったのはおっしゃる通りですね。歴代社長も反対では総務系の部長クラスが歴代務めたと聞いています。真剣に経営しないあげくJ3落ちた時は憤りました。
ただ、少なくないクラブがRBに売り込みをかけていた中で(いったんは)アルディージャの名前を残しつつクラブをRBに売り抜いたのは最後、佐野さんはじめNTTに感謝です。原さんやテツさんなど優秀な方々も佐野さんが発端です。
そもそも浦和近くの荒川で活動してくれたNTTが大宮にプロクラブを作ってきて今の状態があります。
これからは貴重なスポンサー様として残っていただくNTTに武蔵野銀行様や富士薬品様と同じような接し方を来年からは私はしていきたいと思います。