過去ログ倉庫
915044☆ああ■ ■ 2025/01/03 21:45 (iOS17.6.1)
かんじ帰ってきたら前線豪華
ラッソ
かんじカプ
サンデー
けんゆー豊川
915043☆ああ■ 2025/01/03 21:45 (iOS18.2)
こう言ってはあれだが、主力が全員残留した以上、もう残りの発表で怖いものはない
ただ待つだけ
915042☆ああ 2025/01/03 21:38 (iOS18.2)
まずはJ3終盤は失点が止まらなかったので、そこのアップデートからですね
守備で崩れないチームは、崩れない!!
915041☆ああ 2025/01/03 21:37 (iOS16.6.1)
三笘は最近のブライトンとかでもサイドバックのエストゥピニャンの守備がクソすぎて守備の介護もして攻撃もすると言うバグレベルの事をやってる。
代表入りたいなら泉もそこまでできるようにならないといけない。
徹さんが与えているタスクをこなせば夢の海外リーグ挑戦も実現するよ。
915040☆ああ 2025/01/03 21:35 (iOS18.2)
J1で主力張れるくらいのFW来ないかな〜サプライズ期待!!
915039☆ああ 2025/01/03 21:35 (iOS16.6.1)
>>915037
あの2人は異常だから同じレベルで見ない方がいい。
三笘も堂安もスタミナが怪物級なのと守備がうますぎてJ1.2のサイドバックと比べても謙遜ないのよマジで。
915038☆ああ 2025/01/03 21:34 (iOS18.1)
サプライズお年玉候補
マルクスヴィニシウス、奥抜、柴山、家長
915037☆ああ 2025/01/03 21:32 (iOS18.1.1)
けど日本代表も左三笘で右堂安とかだよな
915036☆ああ 2025/01/03 21:31 (iOS18.2)
守備の時間が長くなるJ2で泉をウイング起用できるかはやってみないとわからない。
逆に安光の方が重宝されるかもしれない。
泉を活かすほど攻撃的に行くなら、もっと攻撃陣を補強しないといけないと私は思う。
915035☆ああ 2025/01/03 21:29 (iOS18.1.1)
>>915031
詳しくありがとうございます!
てことは安光はWBの方がより活きそうですね
逆にカプリーニのWBは厳しそうですね
915034☆ああ 2025/01/03 21:29 (iOS16.6.1)
>>915031
WBとSBに関しては間合いとか使うスタミナとかが半端なく違う。この辺りはVAMOS優勝記念号のウイングバック対談を見たらかなり面白いですよ。
下口と泉は特にかなり苦労したみたいです。
915033☆ああ 2025/01/03 21:26 (Android)
まだやってんのかよ?暇なんだな?
915032☆ああ 2025/01/03 21:14 (iOS18.1.1)
>>915024
これを断定と判断するならそもそも君とは会話にならん
915031☆ああ 2025/01/03 21:12 (iOS18.1.1)
>>915023
厳密に言うと違うんすよね。
1番似ている同士のポジションではあるけど、
求められるものが若干違うというか。
監督の戦術により求めるSB像とWB像が色々変わるので一概にこう!とは言えないですが、
簡単に言うとSBはどちらかというと守備力が重要かな(前にSHもしくはWGがいるので、攻撃にはある程度目をつぶれる部分ある)
WBは前にも後ろにも人いないですが、前に人いない分攻撃(突破力など)あと上下動できるスピードとスタミナ求められやすいです。
守備は、CBが3枚いるので最悪少し弱くても攻撃とか突破力に魅力あれば使われる傾向にあります。
現代SBは偽SBとしてボランチ入る事もあるので繋ぎなど足もとある選手を好む監督もいますが
915030☆ああ 2025/01/03 21:06 (Android)
ボロボロだったシーズンも戸島黒川奥抜の1トップ2シャドーはよかった。奥抜はサイドじゃなくても十分できるよね。
↩TOPに戻る