過去ログ倉庫
915029☆ああ 2025/01/03 21:06 (iOS18.1)
>>915025
来ても全然いいと思う!
たぶん高いけど奥抜のおかげで移籍金貰えたし、ユースから日本代表輩出した実績つくれたし現段階でも貢献度は高いと思う。
それにJ2だったら奥抜は反則級の戦力だと思う。
915028☆ああ 2025/01/03 21:03 (Android)
>>915024
「3年か5年」て最初に書いてあるのに、「5年と断定してる」になるんだ
へー、やばいね
とりあえず国語の教科書とかたくさん読むといいよ
915027☆ああ 2025/01/03 21:03 (Android)
>>915015
そうかい?黒川みたいになるくらいだった
ら、J1の奥抜は見たいけどな。
湘南とか最悪隣でも良いと思うんだよね。
近いうちにダービーでバチバチやるとか
面白いやん。
915026☆ああ 2025/01/03 21:02 (iOS18.1)
でもウチって色々とタイミング的に神懸かってると思うよ。
・人手不足のCBに高卒一年目の新人が即戦力
・J3落ちの年に入った大卒達が即戦力級(特に村上は有難い!)
・J3落ちたのにレギュラーが殆ど残留
・健勇の加入(来てくれなかったら昇格厳しかった。)
・RB買収(まさかのNTTが苦渋の決断でしたユース育成方針・女子サッカー創部がプラスに)
どれか一つでも無かったら絶望でしたね
915025☆あああ 2025/01/03 21:01 (iOS18.1.1)
奥抜が来たら余剰戦力だけどさ、J1だとそれが当たり前な訳であって…
各ポジションに主力級が2名いる、同レベルで2チーム分作れるくらいじゃないとJ2はもちろん、J1上がって優勝争い出来るチームなんて作れないと思うんだよね
915024☆ああ 2025/01/03 20:58 (Chrome)
>>915016
まともではないでしょう
5年契約が事実かどうかは証明出来ていないのに5年契約と断定していますよ
無意識バイアスがかかっていますよ
915023☆ああ 2025/01/03 20:58 (iOS18.1.1)
素人丸出しの発言で申し訳ないけど、本職SBの選手ってWBも出来るってことでOKなんかな?
915022☆ああ 2025/01/03 20:51 (Chrome)
>>914976
飛躍した非論理的思考の持ち主ですな
915021☆ああ■ 2025/01/03 20:47 (iOS18.2)
そういえば元大宮の上田は福島に加入したんだな
パスサッカーの福島には上田は合ってると思う
福島はRBと同じく、監督と強化部がしっかりしてるからな
寺田監督と関塚隆TD
915020☆あああ 2025/01/03 20:46 (iOS18.2)
>>915016
かなり良い意見。賛成。
915019☆ああ 2025/01/03 20:44 (iOS18.1.1)
個人的ベスト補強は戸田光洋の加入
915018☆ああ 2025/01/03 20:41 (Android)
>>915012
延長している
915017☆ああ 2025/01/03 20:39 (iOS17.7)
>>915006
シーチケ買おうぜ
915016☆ああ 2025/01/03 20:38 (Android)
>>915008
俺は第三者だけど、これ書いてる人の意見は理解できたし、この人はまともだと思うぞ
君みたいに人の意見を否定するくせに、自分で何も主張しないやつは、集団の中で何も生まないタイプ
傷つかない範囲から他人をチクチク攻撃してるだけ
リアルで同じことしてるなら気をつけろよ
915015☆ああ 2025/01/03 20:37 (iOS18.1.1)
今のウチに奥抜来たら余剰戦力だと思いつつ、他の国内チームに行くのも見たくないんだよな…
↩TOPに戻る