過去ログ倉庫
933987☆ああ 2025/03/09 18:09 (iOS18.3.1)
まだ4節だからなんとも言えん
933986☆ああ 2025/03/09 18:08 (Android)
一般的に見て、大宮はレッドブルがスポンサーについたから強いと思われるかもしれないけど、自分は「なぜ強いか?」と聞かれたら「長澤徹」と答える。選手・サポーター・スタッフが監督を信頼して、完全にチームが1つになって戦っているところに強さがあると思う。
スタメン発表の時の長澤監督への1番大きな拍手がそれを物語っている。大宮サポを続けてきて本当に良かった。2年前にはこんな時が来るなんて思いもしなかったね。
933985☆ああ 2025/03/09 18:07 (Android)
男性 30歳
>>933982
J1のボトムズとJ2の上位がそこまで力変わらないのと同じで
J3の上位チームとJ2の下位チームの差もそんなにないんだよね
933984☆ああ 2025/03/09 18:04 (iOS18.3.1)
普通に磐田相手に3-1は素晴らしい
933983☆ああ 2025/03/09 17:55 (iOS18.1.1)
>>933962
富山さんはカッケェ!
磐田に勝つのは痺れる憧れる🤩
933982☆ああ 2025/03/09 17:54 (iOS18.3.1)
去年J2にいたクラブはJ3舐めすぎだなっていう結果が出てるよね
933981☆ああ 2025/03/09 17:53 (iOS18.3.1)
男性
初黒星は富山か今治だったりして。
933980☆ああ 2025/03/09 17:47 (iOS18.3.1)
札幌ってそもそも財政難でやばいんよね
プレド?の使用料も高いし
J2落ちたからさらに負担増えるし
マジできついんじゃねこれから
まあ他所様の事だからもう言わんけど
933979☆ああ 2025/03/09 17:42 (Android)
男性 30歳
>>933977
元々J1にいたしな、俺たちは
みたいなプライドを完全に捨てきれてなかったんだよね、選手もスタッフも監督もチーム全体が
J2なのに、他と比べると金払いもいいチームだったし
で、そこも含めてレッドブルと徹さんがぶっ壊して取っ払って、常に全力全開チャレンジャーのチームに変えてくれたから今があると思ってる
札幌はたぶん原点回帰して、三浦俊也とかに監督変えて意識改革しないとうちの二の舞になるだろうな
監督はロマンチストよりもリアリストであるべきだとここ10年で嫌という程学んだわwww
933978☆ああ 2025/03/09 17:42 (iOS18.3.1)
>>933966
ほんとうにこれ。
今やれてるのはRBの後ろ盾とか、新戦力とか、もちろんだけど、J3の経験からの積み上げがあるからだよ。サポだってね。
933977☆ああ 2025/03/09 17:36 (Android)
>>933975
毒舌で草
933976☆ああ 2025/03/09 17:35 (iOS18.3.1)
男性
川島久々に対戦かと思ったけどもうベンチ以下かもな。
933975☆ああ 2025/03/09 17:31 (Android)
男性 30歳
>>933972
それなりに名の通ってる選手を集めて
それぞれのポジションに当てはめては、戦術もクソもない、チグハグで中途半端なサッカーしてたあの頃の俺たちのサッカーに似てたねたしかに
933974☆ああ 2025/03/09 17:22 (iOS18.3.1)
>>933962
昇格組頑張ろうぜ!
富山さん強い!
磐田に3-1はすごい
933973☆ああ■ 2025/03/09 17:19 (iOS18.3.1)
>>933962
私たち昇格クラブの歩む道がJ3の皆さんに強く明るい道を示すことになると思っています。
1年前、打ちひしがれてJ3に陥落と嘆いていたけれど、J3を一年闘ったあとこのリーグの厳しさ、レベルと強度の高さを身をもって知り、正当にそれを知らしめる役割を担っていること強く認識しています。
だからこそ、私たちはなんとしてもJ1へ昇格し、J60チームのレベル差がほとんどないことを示す使命があると思っています。もはや下剋上ではない、弱肉強食のJリーグだということを。
↩TOPに戻る