過去ログ倉庫
934398☆ああ 2025/03/12 10:37 (iOS18.3.1)
悪いけど1勝もできてないクラブが対策したところで何ができる
こっちにも優秀な分析チームがいるってのに
返信超いいね順📈超勢い

934397☆ああ 2025/03/12 10:26 (iOS18.3.1)
馬鹿にしてるわけじゃないけど、FC大阪とか福島の方がいいサッカーしてる。
返信超いいね順📈超勢い

934396☆ああ 2025/03/12 10:14 (Android)
フルで観たけど、鳥栖は特徴が無い
ポゼッションにもカウンターにもプレスにもこだわってるようには見えない
良く言えば全対応を目指してる、悪く言えばなんとなく戦ってる
まるで原崎時代のうちだった
返信超いいね順📈超勢い

934395☆ああ  2025/03/12 10:07 (Android)
ガブリエウ年俸8000カプリーニ7000って横浜時代なってるけどほんとかな?今はいくらだろ?
返信超いいね順📈超勢い

934394☆ああ 2025/03/12 09:34 (Android)
>>934391
去年の松本戦でもシンプルな縦ポンにやられたからね
後ろからのビルドアップにこだわるチームって実は怖くない
返信超いいね順📈超勢い

934393☆ああ 2025/03/12 08:43 (Android)
>>934389
だいたい合ってる笑
返信超いいね順📈超勢い

934392☆ああ 2025/03/12 08:43 (Android)
男性
>>934389
結構しっかりと的を得てる対策かも
グラウンダークロスの処理誤りでの失点は、事故的なものも含めてありえるしね
山形に決められた時もそんなだったか
でも今の鳥栖は落ち着いて戦えば、確実に叩ける相手だと思うから連勝とか意識せずに、自然体で挑もう
返信超いいね順📈超勢い

934391☆ああ 2025/03/12 08:36 (Chrome)
>>934389
概ね同意

ボールをうちに預けさせてブロック引いて、
プレスを無力化するために、
ロングボールだけで前に運ぶようなチームにちょっと苦戦しそう(去年のA大阪とか)
返信超いいね順📈超勢い

934390☆ああ 2025/03/12 08:34 (iOS18.3.1)
>>934374
セレッソサポさんやマリノスサポさんが「健勇が居場所を見つけられて良かった😭」って書き込みしている理由が改めてよく分かる。
居場所を探していたんだろうね。
色々な意味で。
返信超いいね順📈超勢い

934389☆◆IGEMrmvKLI 2025/03/12 08:26 (iOS18.3.1)
大宮対策だそうです。
鳥栖板から拾って来ました。

>まずポゼッションしてはいけません
大宮の得意なショートカウンターの餌食です
泉のサイドには1対1に強い選手を配置しましょう
そうしないと泉のサイドから蹂躙されます
後ろで繋ごうとしてはいけません
藤井豊川杉本健勇が鬼プレスしてきます
クロスをしてはいけません
ガブリエル市原の高さに跳ね返されます
唯一点を取るとしたらサイドからグラウンダーで折り返して誰かが上手く合わせるぐらい
特定の選手をマークすれば勝てるわけではありません
ガブリエルや市原あたりのCBまで前線に上がってきます
あえて1番ヤバい選手挙げればアウトゥールシルバ
返信超いいね順📈超勢い

934388☆ああ 2025/03/12 08:23 (Android)
>>934382
2020年の事があるから頭が痛い
返信超いいね順📈超勢い

934387☆ああ 2025/03/12 08:21 (Chrome)
山口戦では珍しくケンユーワントップやってたしね
返信超いいね順📈超勢い

934386☆ああ 2025/03/12 07:49 (Android)
男性
前線のレギュラーではラッソと健勇しか180超えてなくて、後はサンデー以外170前半なので、今健勇への負荷が厳しい

富山が前線でキープ出来れば解決するけど、試合や練習みてると、後ワンプレーってとこでボール失ってるイメージ
返信超いいね順📈超勢い

934385☆ああ 2025/03/12 07:46 (iOS18.3.1)
男性
ケンユーは大宮のメシア
返信超いいね順📈超勢い

934384☆ああ 2025/03/12 07:43 (iOS18.3.1)
鳥栖のおすすめ観光スポットは吉野ヶ里遺跡でしょうか…?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る