過去ログ倉庫
938649☆ああ 2025/03/25 09:10 (Android)
小島
最近凄いなって思ったのは誰と組んでもバランスとるのが上手い。トシキやわだたく(守備寄り)と組んだ時、シルバや中山(攻撃寄り)と組んだ時、それぞれ運動量活かして地味な仕事もこなせる。
シルバや中山が伸び伸びプレーできるのもそういう信頼があるのだと思う。
938648☆ああ 2025/03/25 09:06 (iOS18.3.2)
明日の予想メンバー
オリオラ
谷内田 カプリーニ
安光 関口
中山 和田
浦上 濱田 村上
志村
石川はサブにまわるかな。
938647☆ああ 2025/03/25 08:32 (Android)
あと小島がようやくこの年齢になって、全盛期来てるよね
数年前は大山と並ぶ批判対象だったけど、今やフィールドでは絶対的レギュラーで柱だからね 誰もはずせとは言わないはず
938646☆ああ 2025/03/25 08:27 (Android)
中山は大学での試合見た感じだと相当やれるよ。
体格良いから守備型かと思ってたら、意外に小島みたいなプレーが得意そうだけどね
938645☆ああ 2025/03/25 08:13 (iOS15.8.3)
得点決めても微動だにしないテツさんは
もう次の事考えてるんだろな。
頼もしい。
938644☆ああ 2025/03/25 08:05 (iOS18.3.2)
>>938623
大宮サポ?
要らないだろ
938643☆ああ■ 2025/03/25 07:58 (Android)
とにかくガブリエウ…大宮はこのお方のチーム。ナイス過ぎる補強。強化とガブリエウに感謝します
938642☆ああ 2025/03/25 07:56 (Android)
さーてルヴァンも勝つよ
938641☆ああ 2025/03/25 07:34 (Android)
杉本はセレッソにいた頃から決定力以外のフォワードに必要な能力すべてを持っていると言われていたような。後ユースではセンターバックだったしフォワード一筋というわけでもないよ。
938640☆ああ 2025/03/25 07:21 (Android)
もう明日試合なんてうれちい
938639☆ああ■ 2025/03/25 07:20 (Android)
>>938638
J3に移籍するんだからそりゃ悩むだろ?
938638☆ああ 2025/03/25 06:40 (iOS18.3.1)
健勇は今までバッシングを浴び続けて相当ダメージがあったんだろうなと感じた。
大宮に来るのも相当悩んだって言っていたよね。
徹さんが信頼して使い続けてくれた
チームメイトが年齢関係なく対等に接してくれた(インタビューを読むと)
あとはサポが信じてついてきてくれた
居場所が見つかったんだな。
938637☆ああ 2025/03/25 05:58 (iOS18.3.2)
年齢とともにプレーが変わり適性ポジションが替わる場合がある。当人が足元がうまけて器用だったりするとね。
それを見抜く指導者と巡り合う幸運も持ち合わせているんだろう。
938636☆ああ 2025/03/25 02:48 (iOS18.3.2)
>>938635
元々ストライカーだろ。ロンドン五輪の時もFWで選ばれた。点が取れなくなってきたのとベテランになったから大宮でプレースタイル変えてハマってるということ
938635☆nanase■ 2025/03/25 01:44 (iOS17.5.1)
杉本健勇は可哀想だよね。
セレッソで22点取ったせいで
ストライカーだと勘違いされた。
浦和では4231の1番前
磐田でも3421の1番前
セレッソ時代は442の2トップか
4231の左で使われてたのに。
試合見て思うけど、彼自身も左によく流れて
プレーしてるし、足元上手いし。
セカンドアッタカーが適正ポジションなのに
1番前で使われてバカにされ続けて。
見てる感じ、鈴木優磨に近いかなっていつも思う。試合を作る感じのタイプの選手なんだろうね。
大宮にきてIHで使われて本当に良かったと思う。
↩TOPに戻る