過去ログ倉庫
951761☆ああ 2025/04/28 10:09 (iOS18.4.1)
>>951750
埼玉県が公表してる資料を見ずに変なこと言わないで。どう考えても専用スタジアムでしょ。
951760☆ああ 2025/04/28 10:09 (Android)
>>951737
怒り狂うと思うなら言わない方が良いのでは。
951759☆ああ 2025/04/28 10:02 (Chrome)
男性
連戦考えれば、明日のいわき戦はターンオーバーだと思うけどな。
951758☆ああ 2025/04/28 10:01 (iOS18.3.2)
岡山監督時代の長澤さんは、連戦の時は3〜4人はターンオーバーしてましたよ。
若手とか使ってましたね。
951757☆ああ 2025/04/28 09:57 (iOS18.3.2)
さあ、明日試合だぜ、中3日は早かった。
ターンオーバーしてメンバー変えてくるのか、それとも何時ものメンバーで行けるとこまでやるか、その辺も楽しみ。
あくまでも勝ち点3を取るを前提とした楽しみよ。
951756☆ああ 2025/04/28 09:57 (Chrome)
男性
>>951751
埼玉県の大宮スーパーボールパーク構想だっと
第二公園の駐車場付近に移す案になっているよ。
なので、氷川参道→第一公園を通って通えると思う。
後、改めて構想図眺めてみたら、双輪場とNACK5スタ
の場所に小川が新設される予定になってるわ。
951755☆ああ 2025/04/28 09:54 (Android)
>>951750
いや陸上競技場案なんてないんで
誰も望んでないでしょ「ボールパーク化」って言ってるのに
951754☆ああ 2025/04/28 09:49 (iOS18.4.1)
男性
>>951737
ここは大宮のサッカーファンの掲示板、誹謗中傷でなければ発言は自由でよいのでは?
951753☆ああ 2025/04/28 09:49 (Android)
大宮公園の第2駐車場に新スタできるんじゃなかったっけ?
951752☆ああ■ 2025/04/28 09:38 (Android)
>>951751
答えにはなっていないが、全く別の場所に移るなら新スタジアムは必要ないと思う。
951751☆ああ 2025/04/28 09:24 (Android)
Nackへ氷川参道を通っていくのは最高なのですが、
まったく別の場所に作る、となったら
どこの場所になるんですかね?
951750☆ああ 2025/04/28 09:14 (iOS18.4.1)
税金を投入するかレッドブルが全額出資かで話しが変わって来ると思う。
2つ目のサッカー専用スタジアム造成を大宮になんて税金投入するに当たって市民は許さないと思う。
さいたま市って陸上競技場は駒場くらいしか無いんだよね。第3公園に3万人くらいのキャパの屋根付き陸競作ってここをホームとしてJ1基準を満たす。ナクスタ併用とすれば建築中も開催には問題ない。
三方一両損での解決はこんなやり方しか無いのでは?
951749☆ああ 2025/04/28 09:12 (Chrome)
>>951738
今日も明日も通常出勤です
いわきには残念ながら行けない(涙)
仲間の皆さんに託します!
自分も仕事場からパワーを送ります。
951748☆ああ 2025/04/28 08:47 (Android)
>>951746
Jヴィレッジは、東日本大震災時の安置所に
なってたよな。テントがあれば緊急避難所と
しても活用出来るし、備蓄倉庫としての機能
も持たせることが可能かと。南海トラフ巨大
地震は必ずくるからね。
951747☆ああ 2025/04/28 08:38 (Android)
ボールパーク計画見るとNACK5を残すのではなく、完全に建て替えるのが一番現実的だし良い結果に繋がると思うけどね
屋根ありで出店が沢山来るスタジアムになったらワクワク感倍増だろうな
↩TOPに戻る