過去ログ倉庫
971252☆ああ 2025/06/05 10:58 (Android)
この時間にインスタあげるってことはきっと別メニューだよな。
971251☆ああ 2025/06/05 10:48 (iOS18.5)
>>971250
腕にアップルウォッチつけてるから対人練習はしてなくてランニングメニューとかだけ戻ってきたんだと思う。
971250☆ああ 2025/06/05 10:46 (iOS18.5)
これシルバ戻ってきたの?
971249☆ああ 2025/06/05 10:28 (Android)
ガブ、豊川もJ2レベルではないのでは...ガブはJ1でもレギュラー、豊川もベンチ入りは出来るレベルなのでは…
971248☆ああ 2025/06/05 10:25 (Chrome)
>>971227
私の知る限りのドイツでの話ですが
日本法人立ち上げる時まず日本人の社長が就任して給料も現状の倍とかにしてまず日本人社長に数年やらせる
そのまま成績を上げ続けると社長の継続して給料も右肩上がり
でもだいたいの人は2〜3年でクビになって本国から日本語もできない社長が来る
商社で働いていた私の体験談ですが
RBもオーストリアですが外資としてこんな感じで遂行されると思う
日本人は社長になれるってすぐに飛びつくんだけど結果かわいそうな人をいっぱい見てきた
ただ原さんはサラリーマンじゃない(選手達と同じ個人事業主)からそんな土俵でも残れたのはラッキーだと思う
971247☆ああ 2025/06/05 10:21 (iOS18.5)
長倉こい!!!!
971246☆ああ 2025/06/05 10:21 (Android)
磐田が5億使ったのをRB幹部も見てるだろう
うちはそれを踏まえて夏に本気出すはず…
971245☆ああ 2025/06/05 10:17 (Android)
>>971243
J2レベルではない選手を取らないと昇格したいなら
971244☆ああ 2025/06/05 10:13 (Chrome)
>>971234
よくさサポは実際にサッカーするわけじゃないからサポが応援しようがチームの勝敗は関係ないとか言う人いるけど
まさにサポがチームを強くする(勝敗に関係する)の一理がそれですよね
971243☆ああ■ 2025/06/05 10:11 (Android)
>>971241
j2に来るレベルでは無さそう
971242☆ああ 2025/06/05 10:08 (Android)
長倉はマジでバケモンだからJ1の他チームに行ってくれることを祈るのみ
ウイングバックできるほどの守備力は無いし、スペースのあるサイドでドリブル突破が得意な選手だから、うちで無理やりシャドーやらせるために声かけることは無いと思う
971241☆ああ 2025/06/05 10:04 (Android)
長倉選手は移籍するんだね
971240☆あああ 2025/06/05 09:36 (iOS18.5.0)
>>971230
cwc終われば人員整理あるだろうから1番可能性あるし地味に人気銘柄な気がする
971239☆ああ 2025/06/05 09:08 (iOS18.5)
今週末、やっと良い天気で試合だ!嬉しいけど暑そうだな笑
971238☆ああ 2025/06/05 08:33 (Android)
そろそろ暑くなってきたから練習見に行く人は気を付けてな?
↩TOPに戻る