過去ログ倉庫
976568☆ああ 2025/06/14 09:23 (iOS18.5)
長崎戦へのプレビュー、稚葉のコメント、まさしくその通りです。
抽象的ですが、最後は気持ちだよね。
精神論って言われようが気持ちは結果を導くのは間違いないです。
稚葉って毎回サポを納得させるコメントするよな、意外と(失礼だけど)古風な考えを持ってるからいい漢だ。
976567☆ああ 2025/06/14 09:17 (Android)
たしかにメンタルバランスは難しい。
私は相性からも磐田や愛媛に対して慢心は一切なかったけど、かといってネガティブな言葉は発したくないと思っている。 そういう空気にしたくないからね。
976566☆RB 2025/06/14 09:13 (Android)
>>976554
私も磐田愛媛で勝ち点6いけるだろうと思い込んでいた
選手たちは慢心せず謙虚になりすぎず
常に絶妙に難しいメンタルバランスを求められている
そんな選手たちと同じ気持ちを共有しながら観戦したい
976565☆ああ 2025/06/14 09:06 (iOS16.6.1)
>>976564
おはようございます
976564☆ああ 2025/06/14 08:59 (iOS18.3.2)
>>976552
鋭いも何も、色々なメディアで原さんがずっと言ってることじゃん笑笑
976563☆ああ 2025/06/14 08:57 (Android)
長崎いいな〜いいな〜
これから仕事という現実、、
976562☆ああ 2025/06/14 08:53 (Android)
>>976554
忘れてたというより、最近サポになった人にはわからんし、しょうがないとは思うけどね
暗黒期を知ってるサポは、嫌でも謙虚になるよ。J2の怖さをしってるから
976561☆ああ 2025/06/14 08:27 (Android)
花伝、スクープは無理でもせめてクスッと笑える選手の裏話みたいのでも載せてくれたらいいのに
976560☆ああ 2025/06/14 08:23 (Android)
>>976546
嫉妬ていうか大金で強奪して嫌な感じ、かな
それも嫉妬か笑
でもその大金で水戸は選手補強してる
今回水戸に行ったマリック選手の枚方側へのコメントはなかなかいいよ
津久井やマリックのようなハングリー精神あふれる選手の存在はチームをそしてJリーグを熱くするよね
976559☆ああ 2025/06/14 08:23 (Android)
津久井は努力が実を結び海外に行く場合、うち、水戸、沼津、青森で国内は終わりや、他のチームは行かせんでぇれ
976558☆ああ 2025/06/14 08:21 (Android)
選手にはできるだけ長くいてほしいとか言ってたし、大宮で移籍金ビジネスやるとも言ってないからライプツィヒとは違う経営になりそうだけどな
976557☆ああ 2025/06/14 08:10 (Android)
>>976555
書いてるわけないじゃん。
976556☆ああ 2025/06/14 08:10 (iOS18.5)
>>976554
あなたが慢心もってたとかどうでもいい
976555☆ああ 2025/06/14 08:09 (Android)
>>976543
見ましたが吏音行くなんて書いてないと思います
976554☆ああ 2025/06/14 08:07 (iOS18.5)
ワカバの「J3からきたチャレンジャー」って言葉、今サポータが一番忘れてることかもしれない。
J2で昇格争いしてた頃、北九州や金沢や琉球などJ3から昇格したてのクラブに苦しんだ過去がある。かつてJ1にいた経験は残念ながら今は何の上積みにもなってなくて、どん底に堕ちて這い上がった昨シーズンの土台の上に今のチームがある。その勢いは今の順位にいる要因の一つだと思う。
自分自身を振り返ると、鳥栖や徳島、磐田あたりには勢いで行けるんじゃないかという楽観があったように思うし、下位にいたいわきや愛媛戦は当然勝てるだろうという慢心があった。
明日は前半戦最後に優勝候補のクラブと当たる。
チャレンジャーとして襲いかかる、その姿勢を思い出して戦う選手たちを応援したい。
↩TOPに戻る