過去ログ倉庫
979845☆ああ 2025/06/17 12:36 (Android)
次節たぶん村上スタメンでヘンリーベンチ入りかな
979844☆ああ 2025/06/17 12:35 (iOS18.5)
>>979837
今シーズン前、仕事でよく長崎に行っていて、たまたま高田オーナーの会見を地元ローカルニュースでリアルタイムで見た。
昨シーズンの悔しさとピースタを準備して、並々ならぬ決意でJ1昇格を語っていた。必要な投資は厭わない、過去最高の額を注ぎ込む、と。
金満のみの経営ではうまくいかないのは我々NTTで十分体感しているけれど、やっぱり最後帳尻合わせてくるのは資金力のあるクラブなんだと思う。高木体制はまだ未知数だけど、ヒトモノカネが噛み合えば、去年の山形のような大躍進は大いに可能性がある。
ウチはやっぱり開幕の快進撃を再び始めようか、くらいのギラギラ感出していって欲しい。
決して守りに入って守り切れるリーグじゃないことをここ数戦思い知らされてる。
979843☆ああ■ 2025/06/17 12:34 (iOS15.8.4)
>>979837
前も上位につけていながら
松田さん解任して
外国人監督で失敗したしたよね。
場当たり的な強さはあるけど
言うように継続性がないクラブだね。
979842☆ああ■ 2025/06/17 12:25 (iOS15.8.4)
>>979824
結局強い時は外人FWいたからね。
ディサロだけではインパクト薄
979841☆ああ 2025/06/17 12:19 (Android)
長崎戦のスタッツ見てるとなかさかの枠内シュートは3本なんだな。
それで3失点は痛い⋯。
979840☆ああ 2025/06/17 12:12 (iOS15.8.4)
>>979797
藤枝では浅倉が気になって仕方ない
979839☆ああ 2025/06/17 12:06 (Android)
>>979832
そこだよな
昇格できなかったら気まずくて戻りづらくなりそう
979838☆ああ 2025/06/17 11:59 (Android)
>>979828
今一番需要があるのはシルバ密着かも笑
979837☆ああ■ 2025/06/17 11:57 (iOS18.5)
長崎は必死みたいだけど最後は昇格逃すと思う
継続性のない場当たり的な金満強化は限界がくる
うちの方が全然魅力的
979836☆ああ 2025/06/17 11:50 (iOS16.6.1)
>>979834
乾にはJ1昇格してリベンジしないとね。あの時のカイシンはサンタナは封じたけど、乾には遊ばれてたからね。
今のカイシンならやれると信じてるよ。
979835☆ああ■ 2025/06/17 11:39 (Android)
>>979791
inside って勝たないと世に出ないものなのかなぁ?
979834☆ああ 2025/06/17 11:38 (Chrome)
>>979829
乾貴士<関口はワシが育てた。もっともっとやれるだろ?
979833☆ああ■ 2025/06/17 11:28 (Android)
あ
づ
い
979832☆ああ 2025/06/17 10:49 (Android)
高木さんはこれで成績が持ち直さないと監督と取締役も解任でクラブを去るのか?
979831☆ああ 2025/06/17 10:39 (Android)
>>979829
アーセナル加入当初の冨安を観てる気分だな
長崎戦の終盤、相手の仕掛けを綺麗に奪ったところは最高だった
↩TOPに戻る