過去ログ倉庫
982034☆ああ 2025/06/21 21:54 (iOS16.6.1)
>>982027
柔軟さ。
この暑さの中、3-5月と同じサッカーしても無理。
982033☆ああ 2025/06/21 21:53 (Android)
>>981991
確かに。PKで騒いで失敗してるのはアンジェの時に経験済だよ。
982032☆ああ 2025/06/21 21:53 (Android)
長澤監督 限界ですか?
982031☆ああ 2025/06/21 21:53 (Android)
>>982027
選手層の限界
982030☆ああ■ 2025/06/21 21:53 (Chrome)
両WBについては
守備強度は明らかに関口が上だから
一度泉を外して津久井と関口でいいんじゃないかと。
健勇もチラシや空中戦のターゲットマンで必要だが、
一度外すのもありかと。
982029☆ああ 2025/06/21 21:53 (Android)
今日の試合でサンデーではなくラッソや豊川だったとしてもそこまで結果が変わるのかは微妙だと思うけどなあ
結果論の人は選んでいない選択肢なら正解だと思いたいんだろうけど
982028☆ああ 2025/06/21 21:53 (iOS18.5.0)
男性
>>982012
4の方が上手く行きそうだよね
982027☆VAMO 2025/06/21 21:53 (Android)
男性
これ、結局フォーメーション?
監督、システム なにが一番だめ?
982026☆ああ 2025/06/21 21:53 (iOS18.5)
監督じゃなくない
選手が結果出せてないような気しかしないんだけど
誰かを攻撃する気なんて1ミリもないし、残り半分のシーズン始まって初戦引き分けだと思うしかないよ明日終わっても4位以内だし
アウェイ大分は本当に勝つしかない
982025☆坊さん 2025/06/21 21:53 (iOS18.5)
ケンユーは前にボール運ばない、推進力弱いから相手からすると全然怖くないよね
徹さん、そろそろ変化させないと手遅れになりますよ
982024☆ああ 2025/06/21 21:52 (iOS18.5)
豊川スタメンで暴れて欲しい!
982023☆ああ 2025/06/21 21:52 (iOS16.6.1)
>>982004
そこなのよ問題は。
可変しすぎて動きが多いのよ。この気候でそれやると体力減るのも早くなるし、冷静さも欠く。プロだからとか関係ないよ。
夏場にやるサッカーをもっと考えてほしい。去年の夏にやった5バック、サンデーに縦ポンは一つの正解なんだよ。去年出来たんだから出来るはず。
982022☆ああ■ 2025/06/21 21:52 (Android)
>>982011
前半スローペースだったっけ?
982021☆VAMO 2025/06/21 21:52 (Android)
男性
長澤監督もしや頑固か
スタメン
982020☆ああ☆ 2025/06/21 21:52 (Android)
なんでも補強すればいいってもんじゃない
選手はj2では充分能力が高い選手がそろっている
今日だって戦術次第で充分勝てた
今のチームにメッシがいても勝てないと思います
↩TOPに戻る