過去ログ倉庫
983095☆ああ 2025/06/22 16:13 (Android)
男性
コーチ入れて欲しいな
監督には、プレスもビルドアップも仕込めない
前半の鳥栖戦とあまり変わらない、鳥栖は上手く仕込まれてるのでかわすし、繋げる
983094☆ああ 2025/06/22 16:07 (Android)
男性
>>983054
スタグルあんなに頑張ってくれてるんだから食べないと駄目だよ
今は早めに来てスタグルとドリンクは積極的に買うようにしてるけど
983093☆ああ■ 2025/06/22 16:05 (Android)
練習試合引き分けか
983092☆ああ 2025/06/22 15:57 (Android)
男性
昔は、浦和のサポーターの雰囲気が嫌で大宮のサポーターになった人多かったからね
今の自然に声出す人が増えてるのが良いと思う、後ろの家族連れも小さい子が声出してたし
983091☆ああ 2025/06/22 15:51 (iOS18.5)
>>983084
もしかしたらエスコートキッズたちもしくはその仲間たちかもですね。
前座試合で勝ったら大宮、負けたら敵チームのエスコートになります。
一時的でも手を繋いだり話ができたJリーガーを応援したくなる、それなら許してあげられるんじゃないか、と。
983090☆ああ 2025/06/22 15:47 (Android)
飲食禁止とか論外だろ
何の根性論だ
983089☆ああ 2025/06/22 15:47 (iOS18.5.0)
西村!!
983088☆ああ 2025/06/22 15:45 (iOS18.5.0)
山形西村執念の同点ゴール。
983087☆ああ 2025/06/22 15:44 (Android)
>>983079
プライドとかじゃなくて純粋にああいうのにはなりたくないし、そう思ってる人が大半だと思うけど
ライプツィヒのようになりたいとは思うよチャントも良いしね
983086☆ああ 2025/06/22 15:43 (iOS18.5)
浦和の事を比べてる時点で差を感じられる
983085☆ああ 2025/06/22 15:11 (Android)
>>983080
飲食って試合の主催者の収入源の一つなんですよ
983084☆☆☆☆ 2025/06/22 15:10 (iOS17.6.1)
女性
昨日アウェイのホームサポーターゾーンに座ってた小さな男の子2人が、豊川のPK止められた時、ナイスー!!泉森ーーー!!って大声で叫んでたんだけどあれどうなんだろう……みんな落胆した雰囲気だったからその声が余計に響いちゃってたし、親も近くにしなさそうだったし……赤と黒のユニフォームにSAITAMAって書かれてたから地域のクラブチームの子なんだろうけどいくら子供とはいえさすがにダメなんじゃないかなぁとモヤモヤした。でも私がまだルールを知らないだけかもしれないし……アウェイ側のホームサポーターゾーンってアウェイ応援してる人も入れるの?
983083☆ああ 2025/06/22 15:01 (iOS18.5.0)
夏場のナイターは野球もサッカーもビールは仕方ない。禁酒にしたらお客様入りませんよ。w
983082☆ああ 2025/06/22 14:55 (Android)
>>983075
守備整備出来て個人技のある長崎の前線なら結果は見えたね。
983081☆ああ 2025/06/22 14:54 (iOS18.5)
>>983078
たしかに!
↩TOPに戻る