過去ログ倉庫
982960☆ああ 2025/06/22 11:05 (iOS18.5)
男性
仙台は甲府から勝ち点3取るんだろうな、
下位から取りこぼすどこぞのチームと違って
982959☆ああ 2025/06/22 11:02 (iOS18.5)
>>982949
人を動かすな、ボールを動かせ
だぜ!!!
極力パスで回してフィニッシュのところでドリブル使うんやで
982958☆ああ 2025/06/22 11:00 (iOS18.5)
ここで俺らが何言っても変わんねえから勝てたらいいな〜くらいな気持ちで応援しようぜ(鼻ホジー)
982957☆ああ 2025/06/22 11:00 (iOS18.5)
昇格のチャンスって言うんなら今年こそがチャンスだろ?外資なら逃すなよ
来年は何の間違いかマリノスとか落ちてくるかもしれないのに
982956☆ああ 2025/06/22 11:00 (Chrome)
昨日の泉の守備で大分助かってたのに
982955☆ああ 2025/06/22 10:58 (Android)
>>982949
ドドドドー素人
982954☆ああ 2025/06/22 10:57 (iOS16.6.1)
>>982951
そうそう。契約書主義、企業の計画は必ず遂行するからね。結構剛腕よ。
982953☆ああ 2025/06/22 10:56 (iOS18.5)
津久井のチャント作ってくれー!(パワフルな歌いやすいやつ)
982952☆ああ 2025/06/22 10:56 (Android)
>>982947
とはいえその計画ぶっ潰して今年昇格してぇ
と、日系企業勤めの俺が言ってみる
982951☆ああ 2025/06/22 10:56 (iOS18.5)
外資系ってバッサリ行くからね
多分来年は監督含めて結構な選手いなくなるかもしれない
982950☆ああ 2025/06/22 10:54 (iOS17.7)
>>982930
でも泉、ラストパスまではいけてるしボール持った時相手数人引きつけてるし悪くないんじゃない?
しかもカプと違ってWBな訳だしなかなかハードなポジション
982949☆ああ 2025/06/22 10:54 (iOS18.5)
パスする選手側は疲れないけど、走らされる側の選手は疲れるんだから、パスする側の選手が自分でドリブルで持ち運べるとチームが助かるんだよな
その代表がシルバ
パスばかりの選手は周りの負担上がるだけだから補強戦略から外して欲しいな
シルバとか津久井みたいなゴリゴリ行けるのが大量に必要だ
982948☆野田線 2025/06/22 10:53 (Android)
津久井は本当に良かった。
大宮には少ない力強さを感じる選手。体つきがガッチリしているし、かつスピードもある。
何より自分で仕掛ける、運ぶ意識が伝わってくる。
次スタメンで。
982947☆ああ 2025/06/22 10:52 (iOS16.6.1)
>>982942
気にしてないだろうな。気にしてたら色々と計画崩れるし。
そろそろ皆も理解した方がいいけど外資だからね?考え方もやり方も日本人と違うからね。
と、外資系企業に勤める俺が行ってみる。割り切らないと持たないよ。
982946☆ああ 2025/06/22 10:52 (iOS18.5.0)
マリオ・ゴメスは3〜4年でJ1って言ってたよね。
↩TOPに戻る