過去ログ倉庫
984024☆ああ 2025/06/26 17:49 (iOS18.5)
>>984021
いわきのゴール裏芝生席に3000円は驚いたぜ
それなのに、NACKに来るいわきサポは2300円しか払わないなんて商売下手かよ!笑
984023☆ああ 2025/06/26 17:44 (iOS18.5)
>>983996
それだと長崎の二番煎じになっちゃうからさ、どうせRBなら日本最大のX Gamesのメッカを併設して集客しちゃおう!
984022☆ああ 2025/06/26 17:43 (iOS18.5)
>>984021
ファンクラブ会員はダイナミックプライシング対象外らしいからほとんどの大宮サポは影響しないよね
アウェイサポからのチケット収入が増えるのはいいこと。町田みたいに高くし過ぎるのは良くないけどね。
984021☆ああ 2025/06/26 17:22 (iOS18.5)
>>984009
これ以上安くする必要は無いと思う
ただでさえキャパ少ないんだし、大宮は観戦環境の割に他と比べて安過ぎだよね。
984020☆ああ 2025/06/26 17:17 (iOS18.5)
>>983995
今まではフォーメーションまでは統一してないよ
ゲーゲンプレスはどのクラブもやってたけど
984019☆ああ 2025/06/26 17:07 (iOS18.5)
>>984014
それはすごくいいですね!
レッズだとスターターキットがありますからね。
アルディージャもそういう初めての人セットみたいなやつがお手頃価格で買えるといいね。
984018☆ああ 2025/06/26 16:59 (Chrome)
>>984012
他サポに羨ましがられたとありますが
他のチームはこんなに気安くあげてないって事ですよね
浦和じゃ旗一本ただじゃくれないって聞きました
それでもあのスタジアムを赤や黒いっぱいにして
フラッグやゲーフラも自分のお金でつくってくるサポーターは本物だなと思う
別に一切配るなとも思わないけど
タダで全て揃っちゃうのはちょっとなーって思っちゃう
984017☆ああ 2025/06/26 16:55 (iOS18.5)
ようやくイエナガーTシャツの出番がきたな
984016☆ああ 2025/06/26 16:36 (iOS18.5)
>>984004
練習着だけどオレンジがまったく入ってないんですね。ユニフォームもそうなるのでしょうね。
984015☆☆ああ 2025/06/26 16:34 (Android)
>>984013
ベーシックTシャツはJリーグのオンラインショップに残ってますよ〜
984014☆ああ 2025/06/26 16:30 (iOS18.5)
>>984012
私は ユニもタオマフも毎年買いますので 入場時に頂いた Tシャツ タオマフ ナップサックをセットにして 新しく誘う アルディージャの試合を見た事ない友人にプレゼントしてました
同じ色の服やタオル持ってるだけで 観戦の楽しさ違うと思ってます
984013☆ああ 2025/06/26 16:02 (iOS18.5)
>>984012
でもユニもTシャツもすぐ完売で手に入らないからせめて一度でいいから応援用ユニT配ってくれると嬉しい。
そろそろ俺も紺色着たいんだよね、、、
984012☆ああ 2025/06/26 15:58 (iOS18.5)
>>983982
確かに毎試合通っていればユニやシャツ、タオマフ、ポンチョ、バッグ、ナップザック、シートクッション、帽子、膝掛け、マスクに至るまで全て頂き物で賄えた。
他サポの友達から羨ましがられたよ(^_^;)
それはそれで嬉しかったけど、あの頃は「そんなものより勝ち点が欲しい💢」って思ってた。
もちろんスポンサー様のお陰で宣伝のためでもあるんだろうけど。
今は勝ってくれてるからそっちの方が嬉しい。
984011☆ああ 2025/06/26 15:57 (Chrome)
J1のチームが導入しているイメージあるね
来シーズンに向けて試験的になのかな?
984010☆ああ 2025/06/26 15:43 (iOS18.5)
>>984008
千葉戦と熊本戦です
公式サイトに載ってました
↩TOPに戻る