過去ログ倉庫
984009☆ああ 2025/06/26 15:36 (Android)
プロ野球でダイナミックプライシング導入されているところは基本値段が高くなるだけで安くなったという話は聞かないんだけどなあ。
984008☆ああ 2025/06/26 15:09 (Android)
>>984007
いつですか!?
984007☆ああ 2025/06/26 15:07 (iOS18.5)
チケットがダイナミックリプライシングとな!?
984006☆ああ 2025/06/26 15:03 (Chrome)
>>983996
そこで、(秋元さんの)越谷アルファーズのおでましですよ!
984005☆ああ 2025/06/26 15:03 (Android)
夏の移籍情報楽しみ❤️
984004☆ああ 2025/06/26 14:59 (iPad)
RB大宮ウィメンのレッドブルズシャツ
スポンサーロゴ無しの3色展開(青紺黒)でバチクソかっこいい
浜田選手が着てる長袖にUAの文字入れたジャージもかっこいい
買いたい
984003☆ああ 2025/06/26 14:08 (Android)
男性
>>983965
あの土地は大手のキャラクターの会社が買ってるよ。
984002☆ああ 2025/06/26 14:07 (iOS18.5)
>>984001
Jすっ飛ばして海外挑戦も増えてきてるから、もうちょい魅力あるリーグにしていかないとダメっすね
984001☆坊さん 2025/06/26 13:10 (iOS18.5)
浦和みてると
Jリーグが変わっていかないとダメだね。
下位のチームは育成頑張って、お金のあるチームが選手を高く買う。そして海外にさらに高く売る。
こうして全体のお金の周りを良くしないとJリーグが置いていかれるね。
我がRBの出番だな。
984000☆ああ 2025/06/26 13:02 (Android)
>>983996
プロ野球の2軍誘致すると言っても西武は自前球場だしロッテは君津ヤクルトは守谷に移転するの決まっているしなあ。と言うか大宮公園球場は学生野球や社会人野球でそこそこ利用率高いよ。
983999☆ああ 2025/06/26 13:01 (Android)
>>983985
また来る人を一番大切にしないと駄目だろう
983998☆ああ 2025/06/26 12:55 (iOS18.3.1)
>>983985
それはまた違うでしょ
優先組も粗末にしないで
983997☆ああ 2025/06/26 12:54 (iOS18.5)
男子と女子で土日使うから他競技ではあまり使えないと思う。
983996☆ああ 2025/06/26 12:52 (Android)
ボールパークにするならバスケチーム誘致したりプロ野球の二軍誘致して人が集まる機会を増やさないと厳しくない?
983995☆ああ 2025/06/26 12:48 (iOS16.6.1)
>>983988
結構有名な話。戦術とフォーメーション統一して、データだったり、移籍してもすぐに対応したり、ユースとか育成から上がってきてもすぐにフィットしたりする為だったと思う。
↩TOPに戻る