過去ログ倉庫
986741☆ああ 2025/07/01 11:21 (Chrome)
>>986737
うち含めて、逆足を活かすために左サイドにストロングな選手を置くチームが多くて、
ビルドアップは左から作られがち
*そのため守備が強い関口が右WBに入ってる面も
左に選手集めといて空いた右にってのも、
近々では鳥栖が前半で長澤使ってやってたけど、
ちゃんと下口&泉で抑えられていた
泉と左CBの上がった裏のスペース使われるってのは、
シーズン序盤ではよくあったけど(いわき戦とか)、最近はほとんど見られない
986740☆ああ■ 2025/07/01 11:16 (Android)
真っ向勝負で相手の土俵で戦うことが全てじゃないと思うんだよね。うちにはうちの良さもあるし。いわきみたいな相手には特に。
986739☆ああ 2025/07/01 11:10 (iOS18.5)
いわき戦はミラーは避けたい。
前回ミラーでやって球際全部負けて
442にした瞬間相手も合わせてチェンジしてきた。最初から
442でいきたい
986738☆ああ■ 2025/07/01 11:08 (iOS18.5)
下口はWBよりCBで使って欲しいな
WBは縦に勝負してほしいなって思う時多くて、ディフェンス強いカイシンだって縦に勝負できる。
下口の長所は効果的な縦パスとボールの処理、攻撃時の意表をつく裏抜けだったりするから、今の泉・小島・下口の連携を崩してまで右WBに持っていくのは良くない気がする
右WBは津久井とカイシンを使い分けてほしい
986737☆ああ■ 2025/07/01 11:05 (iOS18.5)
>>986731
最近で言うと、カイシン側で作られて一気に逆サイドへ展開、そこから泉・下口相手に勝負してファーにクロス上げられたりこぼれ球ミドル打たれたりっていうイメージだなあ
986736☆ああ 2025/07/01 11:03 (Chrome)
>>986728
実際に山形にはJ1級の選手 土居 が入ったりする訳で....
お花畑という言葉を使っている方が 荒らし なんじゃないですか??
986735☆ああ 2025/07/01 10:57 (Android)
西大宮
めちゃくちゃ暑かった…
選手頑張ってた
暑い中、高パフォーマンスは大変よ
986734☆ああ 2025/07/01 10:55 (Android)
>>986728
来るパターンなんて他クラブでもあるけど
あなたが単に知らないだけでは
986733☆ああ 2025/07/01 10:21 (Chrome)
>>986731
最近はやられてる記憶がないけど具体的に何戦?
986732☆ああ 2025/07/01 10:17 (iOS18.5)
シルバがインスタにたまに上げてるマイクでトークしてる人て誰なんだろ
986731☆ああ■ 2025/07/01 10:06 (iOS18.5)
>>986725
泉が上がる分その後ろの空いたスペースを下口がケアしているんだけど、最近はそこを狙われているように見える
986730☆ああ■ 2025/07/01 10:03 (iOS18.5)
>>986728
欲しい欲しい言うのは荒らしてる訳じゃなし自由ですから
986729☆ああ 2025/07/01 09:56 (Chrome)
>>986728
決めつけはよくない来ない確率は低いけどくる場合だってある
986728☆ああ 2025/07/01 09:40 (Android)
>>986717
その前にJ1のレギュラーが欲しいと言っている時点で頭お花畑なんですよ。
986727☆ああ 2025/07/01 09:36 (iOS18.5)
レポートとか見てると2.3日間とかのプログラムっぽいから今月出れない事は無さそう
↩TOPに戻る