過去ログ倉庫
988907☆ああ■ 2025/07/05 21:34 (Android)
>>988898
ほんとそうだよね。
988906☆ああ 2025/07/05 21:34 (iOS18.5)
負けて3位
988905☆ああ 2025/07/05 21:34 (Android)
ここで監督批判したりするんだったら直接スタジアムで言えば良くない?
試合後に大きな声で選手、監督に直接批判してる人いたけどよっぽど立派だわ
988904☆ああ 2025/07/05 21:34 (iOS18.5)
男性
普通に1個負けたらプレーオフ圏外の可能性もあるからな
変な勘違いはやめよう
俺たちの背中に羽根はない自分たちの足で脚で勝つしかない
988903☆ああ 2025/07/05 21:34 (iOS18.5)
笠原なんで怒ってたの
たったあれだけのブーイングで?
988902☆まけ 2025/07/05 21:34 (Android)
今まで引き分けだったのは運が良かったんだなって気付いただけ良しとする。
今回の負けはうちの力がよく分かった結果だね。
プレーオフも厳しいよ、こんな負け方だと。
988901☆ああ 2025/07/05 21:34 (Chrome)
下手なくせにゴール前でちょこちょこ繋いで結局シュートできない
ゴール正面でフリーで打って枠すらいかないFW二人勝てるわけないわ
988900☆ああ■ ■ 2025/07/05 21:34 (Android)
播戸竜二を首脳陣に添えるか
988899☆ああ 2025/07/05 21:34 (iOS18.5)
>>988888
今日の健勇は前線でタメを作れていたよ
むしろ他の選手がダメだった
988898☆ああ 2025/07/05 21:34 (iOS18.5)
みんな、負けた敗因を考えるけど、だからといって、もうダメだとか思ってないよね?
もう諦めてる奴は、さようなら。来年、また来てね。
988897☆ああ 2025/07/05 21:34 (iOS18.5)
男性
>>988884
ハーフタイムで何してんの、長澤
988896☆ああ 2025/07/05 21:34 (iPad)
>>988768
限界を超えて強襲し続ける石川の良さはレッドブルの身体計測では測れない部分でしょうね
昨年の監督はキャプテンにしてガンガン使ってたくらい石川の良さを知ってます
でも今年はずっと使われずに試合に出した途端に定着した
なので現在の起用序列は今年からデータ計測して試合を見ているRB分析班の意向がでかいと思います
988895☆ああ 2025/07/05 21:34 (Android)
男性
みんな俺が悪いんだよ…徹です。すいません
988894☆ああ 2025/07/05 21:33 (iOS18.5)
>>988803
守備もかなり献身的で、バンさんがあれだけやるからと家長含め守備意識もより高まってたね
あと泉澤に右足に持ち替えず左足でクロス上げろとアドバイスして実際その形で決めてたな
今日の泉見てるとそういうアドバイスしてくれる人いないのかなーと思う
何がしたいのか本人もよくわからなくなってるのではないだろうか
988893☆ああ 2025/07/05 21:33 (Android)
豊川ストレス溜まってんだろーな〜
↩TOPに戻る