過去ログ倉庫
990071☆ああ 2025/07/06 09:37 (iOS18.5)
笠原はブーイングやめてとか浦和サポに言えるのかな?
そゆことじゃない?
990070☆ああ 2025/07/06 09:37 (Android)
男性
流石に2シーズン連続ダブルされたら何も言い返せない
選手はもっと戦って欲しかったし、監督は冷静に判断して対策うってほしかった
990069☆ああ 2025/07/06 09:37 (Android)
>>990045
はい、はい、そうでちゅね〜
いわきさん強かったでちゅね〜
早く新しいスタジアム出来て昇格できるといいでちゅね〜
相手にしないのが一番。
990068☆ああ 2025/07/06 09:36 (iOS18.3.1)
>>990001
試合終了後審判に
ゴール裏に挨拶来た時に選手にだよ
990067☆ああ■ 2025/07/06 09:35 (iOS18.5.0)
>>990063
福島の桃美味しいよね!
990066☆☆ああ 2025/07/06 09:35 (Android)
父親の仕事の関係で、アルディージャが発足する前、観客ガラガラの大電電関東サッカー部時代から親子3代応援してきました。ブーイングは時に必要だとは思う。だけど、自分達は応援しかできない。小2の息子は昨日、現地の試合後に悔しくて泣いていたけど、来週の甲府も全力で応援すると言って、朝からサッカーの練習してます。今年からレッドブルになったからとか関係なく、最後までしっかり応援して選手をサポートしたい。それぞれ、チームの現状に思うことはあるかもしれないけど、ブレずにいきましょうよ!
990065☆ああ 2025/07/06 09:34 (iOS18.5)
負けてるからブーイングなんだよ
ブーイングやめろって、じゃあマシなプレーしろって話
990064☆ああ 2025/07/06 09:34 (iOS18.5)
>>990052
次の試合負けたら解任⭕️なぜなら中断期間見切りつけよう
990063☆ああ 2025/07/06 09:33 (Android)
福島はもう桃の収穫来てるけど甲府の桃は来週には出てくるかな?
990062☆ああ 2025/07/06 09:33 (iOS18.5)
男性
>>990043
結局結果が全てじゃない
シーズン前半はブーイングなかったし
ここ最近の結果みりゃブーイング出ても当然かと
知らんけど
990061☆ああ 2025/07/06 09:32 (iOS18.5.0)
真っ向勝負??
昨日のスタッツ
大宮 ボール支配率 いわき
46% 54%
9本 シュート 23本
3本 枠内シュート 8本
55.6% パス成功率 64.8%
4 コーナーキック 12
何が真向勝負なのか?そもそも勝負していない。
昨日大宮駅帰り際に他サポが大宮には負ける気がしないと談笑していたのが印象的でした。
990060☆ああ 2025/07/06 09:32 (Chrome)
>>990058
正当なジャッジにもブーイングしまくってる
990059☆ああ 2025/07/06 09:31 (Android)
暇と金は作るもの
みんなで信玄刈りに行きましょう
990058☆ああ 2025/07/06 09:30 (Android)
男性
審判へのブーイングは、ミスしてると気付いてほしいからブーイングしてるので、選手がそれでやりにくいなら改善したほうが良いかもしれない
試合後のブーイングは監督や選手へのサポーターからの気持ちなので別ですが
※昔みたいに声出て無くてブーイングのみのひとかも減ってると思うので
990057☆ああ 2025/07/06 09:30 (Android)
ブーイングは野次や暴言と同じだと理解できてないサポーター気取りが多すぎる
↩TOPに戻る