過去ログ倉庫
989800☆ああ 2025/07/06 00:26 (iOS18.5)
藤井ワントップが見たい
989799☆ああ 2025/07/06 00:26 (iOS18.5)
J3時代、長澤は引き出しが少ないって意見したら、多くの反論が出てきたけど、
もはや反論が少なくなってしまったな
989798☆ああ 2025/07/06 00:25 (iOS18.5)
>>989787
ケンユーオフザボール上手いしありかもね点取らなきゃってプレッシャーから抜け出すきっかけにもなるし案外ボランチ変換したらそこで点取ったりしてw
989797☆コバトル 2025/07/06 00:24 (iOS18.5)
長崎の増山はいい選手ですよね。大宮に来てほしかった選手ですが、流石町田ですね。
989796☆ああ 2025/07/06 00:24 (iOS18.5)
60分に決まって交代させるあたり、まじで戦術皆無だと思う。
989795☆ああ 2025/07/06 00:23 (iOS18.5)
うちは
引き抜かれる可能性あるなら
ガブ、カプくらいだから
この2人移籍金かなり積み上げてるっぽいから
そこら辺は安心してる
他は申し訳ないけどそもそも引き抜かれるレベルに達してない
989794☆ああ 2025/07/06 00:23 (Android)
男性
フィニッシュが下手というより、その場の流れでしかチャンスを作れない現状が良くないのではと思うがね
カプが頑張って作ってるけど、うちにはある程度の決まった形がない感じ
ファビアン入れて当てるのはいいが、その先はどうするの?って感じで、周りの動き出しを含めて毎回一貫性がないのがね
3枚替え後の方が、結局場当たり的になってしまって改悪になってしまった
監督は、何を意図して選手に指示して3枚替えしたのか
練習見たこと無いけど、試合前にどんな練習してるんだろかね
989793☆ああ 2025/07/06 00:22 (iOS18.5)
>>989787知念もボランチになったしね
989792☆ああ 2025/07/06 00:22 (iOS18.5)
3位なのに荒れてるねー
989791☆ああ 2025/07/06 00:22 (Android)
>>989769
引き出しなくても札束で勝ててたJ3ならね
レベル上がって対策されたら何も修正出来ないのが長澤監督
989790☆ああ 2025/07/06 00:22 (iOS18.5)
男性
>>989773
福島の放送入るが負けたニュースばっかりだから
989789☆ああ■ 2025/07/06 00:22 (iOS18.5)
>>989773
他のチームにはボコられるからでは?
989788☆ああ 2025/07/06 00:21 (Chrome)
、、ネガティブな投稿多いけどさ、そりゃ勝てなかった、負けてしまった、、面白くないわな。、、でもな、選手のコメント悲観的に何故とらえる?メチャ正直に戦ってる感想だと思えないか?どれだけ勝ちたくても勝てなくてもがいてる選手のそこを突くか?。まあ多少の不満は仕方ない。サッカーは結果がすべて、、ま、言葉にすれば簡単だよ。そんなこと言われなくても選手の方が我々より何十倍も分かってるよ。だってそういう人生を歩んでる方たちだからね。でも人生でもサッカーでも何でも皆、辛いことの方が多いんだよ。でもその辛さに負けてなまけたり自暴自棄になるって、、それが一番ダメだと思うんだよ。選手は皆メチャ頑張ってると思う。我々はそこを後押しするしかない。強くなろうよ我々も
989787☆ああ 2025/07/06 00:21 (iOS18.5)
得点力無いケンユーにはマジでボランチが似合ってるかも
フィジカルあって、配給できて完璧じゃん
ボランチ案出した人、長澤さんには真似できない発想の柔軟性を持っているな
989786☆ああ 2025/07/06 00:21 (iOS18.5.0)
男性
>>989777
いわきを走らせて出来たスペースを使ったりロングボール放り込みでキルゾーンに自分から突っ込まないようにちゃんと対策敷いてたからな他チームは
いわきに勝った他チームの試合本当にリサーチしてます?って今日の特に後半はずっと思ってた
熊本はバッチリ対策して完封出来たのになんで今回同じ相手に同じようなやり方で同じようにやられたのか本当に理解に苦しむ
↩TOPに戻る