過去ログ倉庫
996239☆ああ 2025/07/20 17:16 (iOS18.5)
>>996223
アルディージャのない週末も連休も、なんか物足りない。
連敗で迎える中断期間。
寂しい。
996238☆ああ 2025/07/20 17:07 (iOS18.5)
>>996237
いや、3〜4年で昇格と2030年にJ1優勝は同じプレゼンで言っています。
途中で変わったわけではないです。
996237☆ああ 2025/07/20 17:05 (iOS18.5.0)
>>996222
変わったのでしょ?最新は3から4年でJ1昇格なのだからそれを信じて応援すれば良いだけ!
ムキにならないで苦しい時にチームを支えるのがサポーターだよ!
996236☆ああ 2025/07/20 17:04 (iOS18.5.0)
クラブとしては急いでなくても、選手は何としても今年上がりたいと思ってるだろうね
3年後に上がったって年齢的に海外とかの選択肢なくなるだろうし
996235☆ああ 2025/07/20 16:59 (iOS18.5.0)
>>996233
J1とJ3で試合無い時にJ2で試合あったからでしょ。笑
996234☆ああ 2025/07/20 16:58 (iOS18.5.0)
暫くJ2で良いじゃん。J1で何処に勝てないならJ2で上位争いしながら実力付けるのも有りだよ。
996233☆ああ 2025/07/20 16:57 (Android)
J1とJ3は試合あるのに
なんでJ2は試合ないんですか?
うちにとってはありがたいけど
不思議
996232☆ああ 2025/07/20 16:55 (Android)
社長インタビューで「レッドブルは今年絶対上がるというよりも若手の育成を〜」と2〜3回言ってたときに嫌な予感はした
補強の話を抜きにしても、100%全力で上がろうとしてないクラブが上がれるほど甘くないわな
996231☆ああ 2025/07/20 16:53 (Android)
>>996222
貴方も、その前の方も両方あってますよ。
@3〜4年でJ1昇格
A2030年までに、Jリーグのタイトルを争うチームになる
996230☆ああ 2025/07/20 16:51 (Android)
若手を育成するにしても、J2よりJ1の方が有利に決まってる
2位だった頃に磐田くらい本気出して、全力で上がればよかったのに
わざわざ2〜3年待つの無駄すぎるて
996229☆ああ 2025/07/20 16:48 (iOS18.5)
けんゆーは次の高島屋のとこのレリーフ候補だろ
そんくらい活躍してるよ
996228☆ああ 2025/07/20 16:47 (Android)
レッドブルはもともと若手を育てて売るが基本方針だけど神田をプロ契約したのだからその方向に舵を切ったんじゃないのかな。ここでは金満病が治らないからホキョーホキョーと言ってるけど。
996227☆ああ 2025/07/20 16:43 (Android)
男性
何でも良いから勝利が見たい!
996226☆ああ■ 2025/07/20 16:27 (Chrome)
>>996213
これが一番的を得ている気がする
996225☆ああ 2025/07/20 16:10 (iOS18.5)
>>996221
移籍期間は8/20まで。この移籍期間で抜かれた長崎も山形もまだ補強ないし、うちが全く動きがないというわけでもない。これからでしょ。
↩TOPに戻る