過去ログ倉庫
1003503☆ああ 2025/08/09 23:49 (iOS18.6)
>>1003481
千葉はサイドの個人技だけだったよ
あとはそんなにすごくなかった
1003502☆ああ 2025/08/09 23:49 (Android)
またJ3からやり直そう
1003501☆ああ 2025/08/09 23:49 (Chrome)
>>1003494
今年の7位という順位に不満らしいですからね
大ナタを振るうらしいですし
ライプツィヒの体制が決まらないから
大宮を気にする余裕がないのかな
1003500☆ああ 2025/08/09 23:49 (iOS18.5)
そうか
RBにとってはj1だろうがj2だろうが関係ないのか
1003499☆ああ 2025/08/09 23:48 (iOS18.6.0)
流石に清々しい気には慣れませんが、最初から最後まで千葉のゲームだったね。何度も言いますがJ2で勝ったり負けたりでは昇格しても磐田やFC横浜の様にエスカレーターチームになるだけ。
町田の様に鹿島から昌子 源引き抜いたり、相馬勇紀加入させたりしながらJ1昇格しても上位争い出来るメンバーを集めないと、J1リーグでの残留は厳しそう。
1003498☆ああ 2025/08/09 23:47 (iOS18.5.0)
>>1003496
レオザ?
1003497☆ああ 2025/08/09 23:47 (iOS18.5.0)
谷内田はやっちゃいけないミスが目だったけど、守備が良かった
前半もクラスからの折り返しをスライディングでクリアしたり、変わったなって言うのは見えた
俺はそれよりも小島のトランジションの遅さが気になる
1003496☆&◆cdoiRuqsME 2025/08/09 23:46 (iOS18.5)
女性
今日、レオさんと一緒に試合観ていた人は誰?
1003495☆ああ■ 2025/08/09 23:46 (iOS18.5)
外資系に買収のデメリットはそこだよね
RBグループからしたら、大宮を若手育成のチームにしたいだけだから、J1だろうがJ2だろうが別にどうでもいい
1003494☆ああ 2025/08/09 23:46 (iOS18.5)
そんな上司のレッドブルはメインチームは調子悪そうなんよなそれでもうちに比べればゴリゴリに強いけど
1003493☆ああ 2025/08/09 23:45 (iOS18.5.0)
男性
監督や選手はもちろん、サポ側まで最近みんな陥ってきててやべえなと思う事が一つあってさ、なんか「襲い掛かる」ってワードに固執し過ぎて本質見失って来てね?
結局その襲い掛かるサッカーって何のためにやってるかと言うと勝つ為のはずなのに、今や襲い掛かる為にサッカーやってるように見える
そうなると戦術としては一辺倒だから相手としては対策しやすい訳だし、やってる側も観てる側も今みたいに負けが込んできたら「自分たちのサッカーが出来なかったから」とか「今日は負けたけど自分たちの襲い掛かるサッカーが出来た」みたいな支離滅裂な発言するようになるんだわ…どんな形でも勝つのが最優先の筈なのに
そりゃRBグループの指針があるのかもしれないけど、今の戦術が破綻してきてるのは事実なんだからテコ入れするなり質を担保出来る選手を獲得しないとずっとこのままだぞ
1003492☆ああ■ 2025/08/09 23:45 (iOS18.6)
>>1003464
市原、泉、津久井や安光なんか
数打てば
本人次第で海外いけるかもって
RBの方針でしょ。
RBグループ全体的にそんなもんだぞ
期待の原石をかき集めて
どうにもならない所キャプテンシーのあるベテランで埋めて上手いこと成長促して
いいタイミングで売る。
ライプツィヒみたいに今年じゃなくても数年でj1には上がるような方針にはしつつ
育てて売るの繰り返し。
町田みたいにまずチームを知ってもらうために
金に物言わせた補強しまくって上げるのではなく
金はあるけど
闇雲に片っ端から即戦力声かけるんじゃなくて
原石集めに金を投じて選手育てながらチームを上へ上げてく方針よ
1003491☆ああ■ 2025/08/09 23:45 (iOS18.6)
>>1003414
そんな選手がいたとして、大宮に来るメリットが本人にないだろうに
1003490☆ああ■ 2025/08/09 23:44 (iOS18.5)
>>1003484
だとしたらRBからしたら大宮がJ2だろうがJ1だろうがどうでもいいよね笑
若手育てて海外のRBグループに移籍させて儲ける
若手は取るけど、怪我人のところに補強しないのはそういうことか?
1003489☆ああ■ 2025/08/09 23:44 (Android)
>>1003484
グループ会社なので。
↩TOPに戻る