過去ログ倉庫
1003473☆ああ■ 2025/08/09 23:37 (iOS18.5)
昇格する気ないならなぜ津久井は取った?
他に補強しないのはなぜ?実は失敗してる?
1003472☆ああ 2025/08/09 23:37 (Chrome)
>>1003414
主力の若い選手を除くと、放出が噂されるポウルセンはまだやれそうかな
ライプツィヒDFの誰かが大宮の試合を見に来ていたと書き込みがあったな
1003471☆ああ■ 2025/08/09 23:36 (iOS18.3.2)
ガチで昇格目指すなら茂木は使うのやめましょうね
誰がどう見てもJ2レベルではないです
あとサンデーも育ててる余裕ないです
しっかり収められて決定力あるFWとガンガン仕掛けて高精度クロスあげられる右SBは補強必須です
シルバが戻ってくるにしても戻ってこないにしても、刈り取れるボランチも必須です
小島と谷内田なんて同タイプ並べてどーすんの
1003470☆ああ 2025/08/09 23:35 (iOS18.5)
>>1003464
昇格する気ないで引き抜いたなら居場所作って欲しいって言いたかった大宮サポながらもjflから頑張ってるって聞くと報われて欲しい選手なので
1003469☆せい 2025/08/09 23:35 (iOS18.5.0)
>>1001303
今日、帰ってきてDAZN見返したら、解説の方が同じことを言っていたので嬉しかったです!今日嬉しかったことはこれのみです。
1003468☆ああ■ 2025/08/09 23:34 (iOS18.5)
>>1003465
つまり大宮も海外クラブへ選手を出荷する側の立場であり、大宮にメリットはあまりない
1003467☆ああ 2025/08/09 23:34 (iOS18.6)
失点シーンの縦パス弱いんだよなあスタジアムで見てて
ガブぐらい強く早いの入れたいなあ
1003466☆ああ■ 2025/08/09 23:33 (iOS18.5)
津久井が可愛そう
水戸の方がJ1経由で海外行けたんじゃねw
1003465☆ああ■ 2025/08/09 23:33 (iOS18.6)
>>1003453
ハーランドとかダニオルモとかスター選手は
何人もRBグループ在籍経験あるよ
もちろん監督も
ただRBは育成と移籍金ビジネスだから
みんなが、すげーって気づく頃にはもう他クラブへ出荷されとるよ
あくまで原石の、きっかけづくりみたいなもん。
これからってタイミングで
期待値込めて他クラブへ良い金額で売って
また育てるの繰り返し
ザルツブルクやライプツィヒに良い選手になりそうな選手は毎年沢山おるけど
こいつよくなって周りが思ったタイミングで
他クラブへ売るだけ
そういうビジネス
1003464☆ああ 2025/08/09 23:33 (iOS18.5)
レッドブル昇格する気あるなら津久井引き抜いてからには居場所作って欲しいね水戸はちゃんと補強して本気でj1チャレンジしてるのに不憫だからさ
1003463☆ああ 2025/08/09 23:32 (iOS18.6.0)
文句を言う前に、我々ファンサポーターも、もう少しレッドブルサッカーを勉強しないとね。
NTTの大宮アルディージャへ不平不満言ってるのと同じでは進化が無い。
1003461☆ああ 2025/08/09 23:31 (iOS18.5)
新しいマスコット勝てない試合に出されてかつアルディミーヤをピッチにあげないから好感度低そうなのカワイソス
1003460☆ああ■ 2025/08/09 23:31 (Android)
クラブの方針に納得がいかないなら、まぁもうどうにもならないのでは
1003459☆ああ 2025/08/09 23:29 (Android)
ガブも今季絶望でしょ?シルバも戻ってこない。
普通に外国人助っ人取ってくれば?そのためのレッドブルでしょ?J1は上がれるうちに上がっていたほうがいいよ?
何年かかけて、上がるとか悠長なことぬかしてると、一生沼につかることになるよ。流石に、レッドブルはJ2を甘く見すぎ。
1003458☆ああ■ 2025/08/09 23:29 (iOS18.5)
>>1003456
襲いかかるだけで勝てるほどJ2は甘くないんよ
相手も既に研究してきてます
↩TOPに戻る