過去ログ倉庫
1004005☆ああ 2025/08/10 16:34 (iOS18.6)
>>1003994
毎年昇格狙うけど現実的には数年で行ければ良いってことでしょ、RB的には
1004004☆ああ 2025/08/10 16:29 (Android)
クラブとしての目標と言うものほどフワフワしたもんはないよ
クラブはレッドブルの方針に従っていれば2-3年での昇格は間違いないんだよ 買収された時点でクラブの意思決定なんて消滅してるから
1004003☆ああ 2025/08/10 16:26 (Android)
カキーノがまだまだ動くって言ってた
1004002☆ああ 2025/08/10 16:25 (Android)
サイバーエージェントの社長さんも町田を買収した時に2ー3年で昇格させるロードマップをサポーター集めて発表していたよな。企業は期限を設けてそこに向かってコマを進めていく。
ふわふわした言葉だけでは誰もついてこないよね。
物語りはレッドブルの思惑通りにコマを進めて行けばええんでないか
1004001☆ああ 2025/08/10 16:25 (iOS18.6)
>>1003993
だったらホームでも声出そうよ
1004000☆ああ 2025/08/10 16:24 (iOS18.6)
>>1003994食い違いがありすぎるんよ
徹さんが一年で昇格って言ったからサポもその気になるに決まってるし、補強って言うのもわかるよ、勝ててないし、弱いもん
是非声明出してほしい、クラブとしてどんな目標なのか
1003999☆ああ 2025/08/10 16:24 (iOS18.5)
ゴール裏2階席もエリア分けして、少しくらい上乗せしてもいいので熱いエリアのシーチケを売ってほしい。
1003998☆ああ 2025/08/10 16:20 (iOS18.5)
選手がコメントしてるように悪くはなかった。確かに1失点は仕方ない部分もある。
ただサポーターが不満だったり補強の声が上がってきたりするのは、悪くないを求めてるんじゃなく、今の状態へどんだけ上乗せできて、仕方ない失点を覆すプラスアルファ。
悪くない、じゃ絶対に上には届かないと思う。
1003997☆ああ 2025/08/10 16:19 (Android)
>>1003982
試合後の挨拶に
「場内半周笑 おまえら粗末に扱われてるな笑」
と隣のサポに言われた
選手はどう思ってるのかはわからないけど
Eエリアはこれから値下げしてライト層を誘導するのもいいかも知れないね
1003996☆ああ■ 2025/08/10 16:17 (Android)
富山戦の応援なんか良かったよな
1003995☆ああ■ 2025/08/10 16:14 (iOS18.6)
>>1003993
多分アウェーゴール裏なんか来ないよ。
というかこの手の人たちはアウェーなんか行くつもりもない
遠いしかねかかるから
とにかく安く済ませて座ってまったりしてながらみるのが好きみたいだから
1003994☆ああ 2025/08/10 16:13 (Android)
RBが3〜4年でJ1に昇格するって言ってる中で、徹さんが今年昇格するって言うからみんなその気になっちゃってるんだよね
1003993☆☆ああ 2025/08/10 16:11 (Android)
ゴール裏で地蔵してる人はいっかいアウェイ戦に来てほしい。富山戦の本気で応援して勝った時の空気感は最高だった。NACKはバック指定席でシーチケあるからゴール裏で参戦しないけど、ゴール裏のサポーターの方々と同じ熱量と声出しで応援できるアウェイは毎回すごく楽しい。愛媛戦は行けないけれど、残りはアウェイ含めて全部行きます!全ては大宮のため!!
1003992☆ああ 2025/08/10 16:07 (iOS18.5)
男性
>>1003991
J2発足発足時からゴール裏いますが、J1時でも1階両サイドは手拍子もせずましてジャンプなどしてなかったよ。今はびっしりで凄いと思う。2階席も1→3スパンをホットゾーンにして立ち見応援席にしてて必然と声は出てましたね。
1003991☆ああ 2025/08/10 15:53 (Android)
>>1003961
1階席でも中心から3ブロックくらい離れただけで同じ状況の時ある。
コルリの声も全然届かないし、真ん中がしばらく歌ってから、ようやく分かる感じ。
J1の頃の声量に戻すのは大変そう。
微力ながら1階席の後ろの方から声出してます。
↩TOPに戻る