過去ログ倉庫
1004773☆ああ 2025/08/11 23:08 (iOS18.6)
2年後完成するんだろうな
1004772☆ああ 2025/08/11 23:06 (iOS18.5)
みんなフロントと現場の目標温度差というか乖離に気付いてるよね。
1004771☆ああ 2025/08/11 22:59 (iOS18.6.0)
>>1004769
無駄にプライドの高い選手連れてこられても困るから、しっかりスカウティングして読んで欲しいね
俺的にはクバは無し
ムルジャが欲しい
1004770☆ああ 2025/08/11 22:57 (iOS18.6)
>>1004765
最初から今の監督今年まで伝えてあるのかもな
1004768☆ああ 2025/08/11 22:54 (iOS18.6)
外国人最初から入れ直したな
1004767☆ああ 2025/08/11 22:52 (iOS18.6.0)
>>1004762
ゆとり世代とZ世代が耐えられるかな
1004766☆ああ 2025/08/11 22:48 (iOS18.5)
>>1004750
鹿島や浦和やマリノスサポが朝から大挙してNACK並んでる光景見るだけで臨戦体制入ってました。自分ももう一度戻りたいです。
1004765☆ああ 2025/08/11 22:47 (iOS18.5)
強化部長がぁーって話あるけど予算なかったらなんもできないからね
そういう意味で今年は控えめ予算なんじゃないかと思うよ
とりあえず初年度は施設なのか選手なのか教育なのかどこに投資すべきか確認するフェーズなんじゃないの?
RBも日本市場初めてなんだし、どこへの投資が1番費用対効果高いか判断してるんでしょ
外資だからといってじゃぶじゃぶ使うわけない。
普通に考えて余剰な金があるならライプツィヒにかけるだろ。
スタジアムの規模がビジネス面でネックだから、本気でACL狙いにいくのは新スタジアムできてからだと思う。
早いタイミングでJ1に上がりたいと考えてるんだろけど、本腰入れるのはまだ先じゃないか
1004763☆ああ 2025/08/11 22:43 (iOS18.5)
男性
>>1004761
他のチームはもっと早い、ライプツィヒは10年目標→7年で1部。
1004762☆ああ 2025/08/11 22:43 (iOS18.6.0)
来年ベルデニックの様な無敗記録を作れる外国人監督が来たら良いですね!
1004761☆ああ 2025/08/11 22:29 (iOS18.6.0)
>>1004734
マリオゴメスやクロップに聞いたら?
レッドブルのやり方なんじゃないでしょうか?
1004760☆ああ■ ■ 2025/08/11 22:26 (iOS18.6)
>>1004754
今年は昇格できなくてもやむなしとRBから言われてるんじゃね?
だから補強も最小限で出費も低く抑えて
1004759☆ああ 2025/08/11 22:21 (iOS18.5)
J1上がればRBマネー関係無くトップカテゴリーでやりたい選手の代理人から接触は絶対ある。それがベルギーやブンデス2部へのステップアップ狙いでも先ずはチームがJ1でまたやれるところが見たい。
1004758☆ああ■ 2025/08/11 22:21 (iOS18.6)
8月17日 愛媛戦引き分け以外結果次第
今シーズン残留ほぼ決まる、四国戦愛媛大宮だけに
90%パワー機能する、大宮50%パワー
大宮運命5日と20時間決まる
1004757☆ああ 2025/08/11 22:16 (iOS18.5)
>>1004754
何か原崎時代思い出した。
↩TOPに戻る