過去ログ倉庫
1019978☆ああ 2025/09/21 23:58 (Android)
>>1019977
ありがとうございます
今後気をつけます
1019977☆ああ■ 2025/09/21 23:56 (iOS18.6.2)
この人というのは1019972のことです。
1019976☆ああ■ 2025/09/21 23:54 (iOS18.6.2)
>>1019975
この人に反応してはだめです。
私のようにイエローが付きますよ。
1019975☆ああ 2025/09/21 23:53 (Android)
>>1019972
文章をどこで区切って読めばいいかわからない
1019974☆あああ 2025/09/21 23:47 (iOS18.3.1)
>>1019962
優勝や昇格争い、知名度ある選手の移籍とかで楽しんでたから、つまらなくなりそう。
若手育成とかで楽しめる玄人さんじゃないから
1019973☆ああ 2025/09/21 23:26 (iOS18.6.2)
J3昇格1年目で、PO争いしてるし、
去年の降格組の磐田、鳥栖、札幌とも順位的には遜色ない。
それでなぜRBが手を抜いていると思うのか?
RBイコールJ1確定な訳ないのに。
1019972☆ああ■ 2025/09/21 23:21 (iOS18.6)
>>1019963
どうでもいいな黙ってくれない管理人か
自分偉いと勘違いしてるんだよ
1019971☆ああ 2025/09/21 23:20 (iOS18.6.2)
福井の課題は試合勘でしょ。
大宮には試合で使いながら育てる風土がないから、今まで使われないで、急に出場して、判断ミスしたのを本人の責任にするのは、ちょっと違うと思うよ。
1019970☆ああ 2025/09/21 23:18 (iOS18.6.2)
>>1019930
皺というか折り癖つきやすいから普段はハンガーにかけてる
うちのは背番号なしなので
遠征とかで持ち出す時はタオマフを四つ折りにしてレッドブルロゴの上に置き
それからタオマフを包むようにシャツを折るとレッドブルロゴや他のプリントに皺がつきにくい
1019969☆ああ 2025/09/21 23:18 (iOS18.5)
男性
>>1019844
プレミアに居続けることがどれほど難しいことなのか、にわかには分からんのだろうな笑
1019968☆ああ 2025/09/21 23:18 (iOS18.6.2)
>>1019966
プロはみんなそうだよ
ボランティアでサッカーやってんのか?
1019967☆ああ 2025/09/21 23:16 (iOS18.6.2)
ハーランドとかシェシュコみたいのが大宮からでたら嬉しいよな
1019966☆ああ 2025/09/21 23:16 (Android)
>>1019963
勝つためにというより自分の価値を高めるために走る選手が増えるよ
1019965☆ああ 2025/09/21 23:15 (iOS18.6.2)
>>1019943
野球でいうパワプロみたいにただ若手を出せば育つわけじゃないからな
RBが狙ってるダイヤの原石みたいな選手はまだJ1レベルでは戦えないんじゃない?J1でただ殴られ続けても成長しないよ
J2で戦って成功体験とかそういうの掴んで欲しいんじゃない?
1019964☆ああ 2025/09/21 23:13 (Android)
>>1019946
あんな扱いをすることは既定路線で「アルディとミーヤもともに」とかいけしゃあしゃあとのたまったことには納得してない。
他の事柄については、NTT東が手を引きたくて仕方なかったこと、100%で完全買収されたことを鑑みれば仕方ないと割り切ってる。
正直、初年度はRBが51%、NTT東が49%と思ってた。
↩TOPに戻る