過去ログ倉庫
1019447☆ああ 2025/09/21 08:34 (iOS18.7)
もったいないよね
ピトゥカじゃないけど長崎みたいにJ1級の外国人FW、CB補強出来ていたらなあ
1019446☆ああ 2025/09/21 08:33 (Chrome)
決定力ある理不尽FWさえいれば
今年も去年並に勝てたんじゃね?って気がしてる
ゴール期待値は高いし被ゴール期待値は低いので
攻撃力も守備力も高いレベルにあったのは間違いない
1019445☆ああ 2025/09/21 08:32 (iOS18.5)
もったいねえなあ自滅だよ
1019444☆ああ 2025/09/21 08:31 (iOS18.7)
>>1019438
勢いがありますよね
劣勢でも最低限追いつく
これを見せられたらサポーターは応援しちゃうよね
1019443☆ああ 2025/09/21 08:30 (Android)
うまくいっている例だけ出して文句言っているけど、夏の移籍ウインドウで取ってきた選手が全く出ていないこともあるのには全く触れていないしなあ。億単位で外国人連れてきてもさっぱりだったら来年の編成に影響出るよ。
1019442☆ああ■ 2025/09/21 08:29 (iOS18.6.2)
男性
原と川田をクビにして代わりに誰かいますか?
二人は早く辞めて欲しいけど。
1019441☆ああ■ 2025/09/21 08:28 (iOS18.6.2)
男性
>>1019438
勢い作ったのはフロント
1019440☆ああ■ 2025/09/21 08:27 (iOS18.6.2)
男性
>>1019435
一年目からガツガツ行かないとJ2は甘くないよ。
三年目期待といいながら、そのビジョンも今は見えない。
1019439☆ああ 2025/09/21 08:27 (Android)
男性
J1目指すチームの助っ人は、理不尽な点の取り方できる怖さ無いと駄目なのを思いしらされた
1019438☆ああ 2025/09/21 08:25 (Android)
あの状況で引き分けに持ち込む長崎。昇格するチームってこういう雰囲気あるよな〜。
1019437☆ああ 2025/09/21 08:24 (Chrome)
FWばっかりたくさんいる編成になってしまったのが不満
そのわりに核となるFWが決められずに持ち回り制みたいになってしまって
出番は与えられるけど誰も絶対的な存在になれずモチベも上がらない感じに
1019436☆ああ 2025/09/21 08:23 (Android)
男性
>>1019418
ガブ怪我して、吏音抜けて、ヘンリー1年間稼働したこと無いところから、CBの補強は必要だった
FWも1枚は補強すべきだったのでは
1019435☆ああ■ ■ 2025/09/21 08:22 (iOS18.6.2)
サポーターが1年目のレッドブルに期待し過ぎで求め過ぎてるのはあると思うな
レッドブルは最初から3年くらいでJ1に上がれるように焦らずに着実に進めていくと明言していた。
これが1年目からガンガン投資して進めていきますって言ってたなら今のサポーターの反応は正しいと思うけど、もう少し長い目で見てもいいんじゃないか?
逆に監督や選手達は親会社はそうは言ってても、やっぱり1年での昇格を目指しますって言うよね
そこで親会社が3年掛けて目指しているので僕達も狙えたら狙うくらいの気持ちでやりますとは言わない
そこの親会社と監督や選手達の言ってることに食い違いがあることに一体感が出せていないようにも感じちゃうし、現状昇格目指せる位置にいるんだから、もう少し補強してよって気持ちもめちゃくちゃわかる
ただとは言えやっぱりまだ1年目だからさ、補強よりも資金を回さなきゃいけないことも多いだろうから、とりあえず3年は優しい目で見守りましょう
1019434☆ああ■ ■ 2025/09/21 08:22 (iOS18.6.2)
>>1019418
吏音が抜けるのはシーズン始めから分かっていたから、ガブと濱田が怪我離脱した時点でDFの数はイヨハだけでは足りない。
これだけ怪我人が多いと言う事はフィジコの責任もあるし川田TDのリスク管理能力不足もある
1019433☆ああ 2025/09/21 08:19 (iOS18.6.2)
結局、原社長が良くないと思う。
山本カツさん解除し、7戦未勝利の長澤さん解除しない。
↩TOPに戻る