過去ログ倉庫
1020147☆ああ 2025/09/22 18:02 (iOS18.6.2)
>>1020091
ファンフェスに関しては昇格プレーオフの可能性あるからじゃね
会場抑えたり日程調整がむずいんじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

1020146☆ああ 2025/09/22 17:50 (iOS18.6.2)
>>1020144
双方にメリットがない
返信超いいね順📈超勢い

1020145☆ああ 2025/09/22 17:48 (Android)
>>1020144
やらない
返信超いいね順📈超勢い

1020144☆ああ  2025/09/22 17:47 (iOS18.7)
来年監督1年限定とかでクロップやんないかな。
返信超いいね順📈超勢い

1020143☆ああ 2025/09/22 17:43 (iOS18.6.2)
育成型クラブになるなら、川崎みたいに世界を代表する選手を大宮のアカデミーから出して欲しいな
返信超いいね順📈超勢い

1020142☆ああ 2025/09/22 17:08 (iOS18.6.2)
今回ウェバー氏がヘッドオブスポーツに就任したけど、それとは別でSDは就任するのか?それか今回のウェバー氏の就任が実質SDなのかどうか。
返信超いいね順📈超勢い

1020141☆ああ 2025/09/22 17:03 (Android)
>>1020140
たぶんそういうところは狙わないと思う
返信超いいね順📈超勢い

1020140☆ああ 2025/09/22 16:55 (Android)
とりあえずまずはフリーな中村航輔の獲得に動いて欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

1020139☆ああ 2025/09/22 16:54 (Android)
豊川は?
返信超いいね順📈超勢い

1020138☆ああ 2025/09/22 16:47 (iOS18.6.2)
選手の目利きとかアカデミーの整備とかは間違いない人だろうから、後は国内に顔の効く強化部長はいずれにせよ必要だと思う
返信超いいね順📈超勢い

1020137☆ああ 2025/09/22 16:36 (Android)
チャンピオンシップリーグってヨーロッパの主要じゃない国の1部リーグよりレベル高いよ。
返信超いいね順📈超勢い

1020136☆ああ 2025/09/22 16:09 (Android)
代表レベルの田中ワオが無双できるから、イングランド2部の強さはJ1にわりと近いとは思うが、クラブの規模や選手の市場価値やサッカー熱もろもろ含めたら比較にならないだろうな
返信超いいね順📈超勢い

1020135☆ああ 2025/09/22 16:07 (iOS18.7)
>>1020128
イングランドの4部くらいがJ1かな
返信超いいね順📈超勢い

1020134☆ああ 2025/09/22 16:06 (iOS18.6.2)
>>1020128
大丈夫か?
ttps://x.com/optaanalyst/status/1933160950695440714?s=46&t=44gclpoWGoWkpW-4aQkwHA

Jリーグもちろん好きだが、イングランド2部っていってもJよりかなり上だぞ
返信超いいね順📈超勢い

1020133☆ああ 2025/09/22 16:05 (Android)
J2で長く下積みすればJ1に長くいれると勘違いしてる人がいる
こういう人に「水戸が上がったら何十年も定着するか?」と聞いたらなんて答えるのかね?
考えが浅いんだよ

基盤作りという曖昧な言葉はどうでもいい

具体的に、何をして、1年毎にクラブがどう変化していくのか見ていきたい
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る