過去ログ倉庫
1020117☆栗鼠太郎 2025/09/22 14:03 (iOS18.6.2)
個人的には今年上がってすぐ落ちる様なクラブより、長くJ1でやれる強豪になって欲しいからレッドブルに任せたい
仮に今年上がれなくてもしっかりチーム作りしてくれそうだし
1020116☆ああ 2025/09/22 13:59 (iOS18.6.2)
福井と関口は将来性あるな
特に関口はフィジカル能力高いし、海外移籍もあるんじゃないかな
年齢的に若くないけど、日本を代表するSBになるポテンシャルあると思う
1020115☆ああ 2025/09/22 13:58 (iOS18.6.2)
>>1020113
デメリットはないけど、大金かけてまで今年上がるメリットはないとの判断だろ
上がれればラッキーくらいの感覚
1020114☆ああ 2025/09/22 13:57 (iOS18.5)
的外れな事ばっかり言ってる人多いな
1020113☆ああ 2025/09/22 13:53 (iOS18.6.2)
今年J1に上がるデメリットってあんの?
J1にいた方が優秀な若手もくるし、相手のレベルの高い
育成する面でも、早いうちから高いレベルの中でプレーさせた方が良くない?
1020112☆ああ 2025/09/22 13:49 (iOS18.6.2)
>>1020106
元々代えるつもりだったってことだよね。
RB的には自分たちの選んだSDで補強してないし、今年は移行期間だから戦力の見極めと様子見ってところだったんじゃない?
そこにチームが昇格狙える位置にあったこともあり佳津さんが夏の積極補強を進言した。
想像でしかないけど、これが見解の相違ってやつで遅かれ早かれ佳津さんは退任予定だったんだろうなぁ…。
1020111☆ああ 2025/09/22 13:47 (Android)
>>1020104
その通り。まぁ普通じゃないこのチームの体制や未来に魅力感じる人だけが応援すればいいのでは
1020110☆ああ 2025/09/22 13:47 (iOS18.6.1)
>>1020064
会えるアイドルじゃん
1020109☆ああ 2025/09/22 13:46 (iOS18.5)
可哀想なくらいネガティブな人いるね。
1020108☆ああ 2025/09/22 13:45 (Android)
>>1020105
そういう訳じゃないけど…すでに前から決まってたから…そういう事だよ
1020107☆ああ 2025/09/22 13:43 (iOS18.5)
>>1020098
町田
ほぼロードマップ通りにACLまで進んだ
1020106☆ああ 2025/09/22 13:43 (iOS18.6.2)
>>1019885
山本さんの解任は決まってたぽいな
1020105☆ああ 2025/09/22 13:40 (iOS18.6.2)
このままだと昇格しちゃうから
慌ててカツさんクビにしたのか
1020104☆ああ 2025/09/22 13:37 (iOS18.3.1)
>>1020100
昇格しない方が責任人事とか選手放出しやすいからでしょ。
色に染めやすくなるし。
非協力的スタンスの被害者が長澤さん、サポーター
1020103☆ああ■ 2025/09/22 13:37 (Chrome)
来年どんなメンバーになるのかが楽しみ
昇格できなくても強くなれば(J2で全勝とか)よい。
↩TOPに戻る