過去ログ倉庫
1020954☆ああ■ 2025/09/24 22:39 (Android)
徹さんのコメントないから揉めたんだろうな
1020953☆ああ 2025/09/24 22:39 (Android)
レッドブルにとって大宮は新人監督向けの養成クラブになった気がする。
1020952☆ああ 2025/09/24 22:39 (iOS18.6)
長澤さんありがとうございました
1020951☆ああ 2025/09/24 22:39 (iOS18.7)
>>1020946
そんなこと言われても、1番驚いてるのは私らだ
1020950☆ああ 2025/09/24 22:39 (iOS18.6.2)
仲良しグループやサークルのサッカーの試合を見たいのか?
そんなことより勝つ試合がみたいぞ!
1020949☆ああ■ 2025/09/24 22:39 (iOS18.6.2)
RBにめちゃくちゃにされた挙句にポイされそう‥
1020948☆ああ 2025/09/24 22:38 (iOS18.7)
男性
>>1020922
たまたまだよ、ブーイングくらいで変わるのならやる価値があるよね、1000%有り得ないけど。
1020947☆ああ■ 2025/09/24 22:38 (Android)
次シーズンは昇格も降格もないから新監督が地盤作りにはちょうどいいかもしれないね。
1020946☆あああ 2025/09/24 22:38 (iOS18.6.2)
おたく、去年j3でしょ
解任て、
1020945☆ああ 2025/09/24 22:38 (iOS18.6.2)
終盤の大事な試合ここまで勝てない状況が続くと監督交代は仕方ないですね。
1020944☆ああ 2025/09/24 22:38 (Android)
去年の新体制発表会での長澤監督の言葉に
胸打たれて泣いちゃったのを思い出したよ
今年の新体制発表会での長澤監督の言葉に
震えて興奮しちゃったのを思い出したよ
もうあんな経験はできないと思う
長澤監督!!本当にありがとうございました!
長澤監督にどこまでも連れて行ってもらいたかった!
少なくともJ1に連れて行ってくれると信じてたよ!
長澤監督に感謝を!感謝を伝えたい!!
1020943☆ぐぅ 2025/09/24 22:38 (iOS18.6)
残る選手はプロだから、どんな想いを持っていてもグラウンドで結果を出すために、徹さんのために、今まで以上にやるだろう。
どこにも行けない私たちサポは、徹さんが一番望むこと分かってるだろ?
クラブ批判したところで何も変わらないし、徹さんは絶対喜ばないよ。
1020942☆ああ 2025/09/24 22:38 (iOS18.6)
男性
ブーイングがってそんなわけないですよ
全ては契約上です
サポの影響なんて
原崎のときを思い出せばわかるでしょ
毎回毎回ブーイングに居残り
でもシーズン最後まで監督してたし
1020941☆ああ 2025/09/24 22:38 (iOS18.6)
まあ買収されるとはこういう事だよな
来シーズンはアルディ、ミーヤもいなくなって
ユニもオレンジ色無くなって別チームだろうな
まあ仕方ないんだけどさ
寂しいなぁ
1020940☆ああ 2025/09/24 22:37 (iOS18.7)
新監督就任を批判するのは筋違い。
これが世界基準。
事実、2位から8位の現実なんだからRBの本気度が伺えるよ。
新監督を迎えて昇格を目指そうっていうのがクラブの意思ならそれを全力でサポートするのが俺らの役目。
NTTじゃこんなことありえない。
もちろん徹さんには感謝するけど新監督は歓迎されるべき。
↩TOPに戻る