過去ログ倉庫
1021765☆ああ 2025/09/25 11:35 (iPad)
>>1021725
とりあえず宮沢さんは社長や強化担当がゴール裏に行くのを批判してるよ(リポストで)
返信超いいね順📈超勢い

1021764☆ああ  2025/09/25 11:34 (iOS18.6)
レッドブルって昔みたいに最近は若手思考とも言えんよな。
ベテランも引き抜いてるし。

返信超いいね順📈超勢い

1021763☆ああ 2025/09/25 11:34 (iOS18.6.2)
大宮での練習の厳しさも徹さんが歴代1位だな。
返信超いいね順📈超勢い

1021762☆ああ  2025/09/25 11:32 (iOS18.6)
最弱な大宮を1年でJ2に戻してくれた徹さん。
大宮歴代の日本人監督としてNO,1の監督でした。
感謝しかない。
返信超いいね順📈超勢い

1021761☆ああ 2025/09/25 11:32 (iOS18.6.2)
年齢 将来性 実績 RBの方針から来シーズン残れそうな選手を真剣に考えた。(J1に昇格した場合も含めて。)
GK 無し
DF 市原 福井 ガブリエウ 下口
MF 泉 小島 谷内田 津久井 シルバ 中山
FW カプリーニ
(ユーストップ登録は外す。)
もしかしたらもっと少ないかもしれないけど、外資の厳しさは想像を超えてるから。
返信超いいね順📈超勢い

1021760☆ああ 2025/09/25 11:32 (Chrome)
>>1021750
そうかも
返信超いいね順📈超勢い

1021759☆ああ 2025/09/25 11:31 (iOS18.6.2)
>>1021748
今回の監督は長期的に見てると思うけど
返信超いいね順📈超勢い

1021758☆ああ 2025/09/25 11:31 (iOS18.6.2)
まあ外資の良い点としては結果を重視する反面、即契約解除すること込みで日本法人の5〜10倍の年俸契約が提示されてると思うよ。
かなり差があるけど、例えば米国の平均年収は900〜1300万円だよ。
日本は450万円。
どうして高いか、と言えば結果出せなきゃ即クビってのがルールみたいになってるから。
だから徹さんだって、今いる選手だってNTT時代に比べたら目ん玉飛び出る年俸提示されてると思う。
まあだからこそ、その金額に見合った結果が出さなきゃその分の責任を取らされるわけだが。
返信超いいね順📈超勢い

1021757☆ああ 2025/09/25 11:30 (iOS18.6.2)
>>1021751
悲しいけどプロやしなぁ
返信超いいね順📈超勢い

1021756☆☆ああ 2025/09/25 11:29 (Android)
アウェイはアルディージャに対して熱量ある人が圧倒的に多いから、勝てばチームがどうなろうがいいっていう感じの人は少ない=一体感は増す。長澤前監督の為にも磐田・仙台戦は現地で全力で後押しする!!
返信超いいね順📈超勢い

1021755☆ああ 2025/09/25 11:27 (iOS17.7.2)
男性
前いた会社が外資に買収されて、事業部長に本国から訳わからん人が来たの思い出したわ。
結果出さなきゃ交代。シビアだからね。
返信超いいね順📈超勢い

1021754☆ああ 2025/09/25 11:24 (iOS18.5)
そもそも様子見で今シーズン長澤監督続投させてくれただけでも有難く思わないと。
返信超いいね順📈超勢い

1021753☆ああ 2025/09/25 11:24 (iOS18.5)
プロクラブだから感情論じゃどうにもならない!
15試合3勝が全て!
長澤監督感謝!

それで終わりの話だろ。
返信超いいね順📈超勢い

1021752☆ああ 2025/09/25 11:23 (iOS18.6.2)
むしろレッドブルはJ3を優勝した旧大宮アルディージャや長澤監督、選手達に敬意を抱いていたからこそ、その体制をほとんど変えないまま今シーズンを任せてくれたんだよ
でもダメだったから、じゃあ今度はこちらのやり方でやりますねってなってるだけ
プロサッカー運営は遊びや馴れ合いじゃないんだから当たり前のこと
シビアとかこれだから外資は〜とか言ってる奴はお門違い
返信超いいね順📈超勢い

1021751☆ああ 2025/09/25 11:21 (iOS18.5)
石川和田富山濱田が契約満了になった時も同じ反応するのかなここの人は。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る