過去ログ倉庫
1025799☆ああ 2025/10/02 21:39 (iOS18.5)
>>1025797
オリンピックですらチーム事情で辞退とかあるわけなんだから、J1昇格を優先してくれたら嬉しかったなーとは思っちゃうけどね。
磐田は結果的に勝てたから良かったけど、磐田仙台って大一番が続くことはわかってたわけで。
1025798☆ああ 2025/10/02 21:35 (Android)
>>1025789
正直、このタイミングで戦えてラッキーだよ
1025797☆ああ 2025/10/02 21:35 (Android)
>>1025795
リオンだって人生かかってるんだよ
1025796☆ああ 2025/10/02 21:34 (Android)
仙台戦は前回のホームの時みたいに相手に何もさせないサッカーしてくれたら嬉しいな
おそらくプレーオフで激突するし、完膚無きまでに完勝して苦手意識を植え付けてほしい
1025795☆ああ 2025/10/02 21:33 (iOS18.5)
正直なんでこんな大事な時にU20やってんだよって思う。てかなんで招集するわけ?
あくまでアンダーでしょ?
こっちは人生かかった終盤戦なわけで、拒否権くらいあっても良いのでは?
1025794☆ああ 2025/10/02 21:31 (iOS18.7.1)
町田の望月ヘンリー選手はどのぐらいの期間大宮アカデミーにいたんだろう?
関口と村上と一緒にやっていたのかな?
1025793☆ああ 2025/10/02 21:30 (Android)
谷内田が!週刊新潮に!
1025792☆ああ 2025/10/02 21:27 (Android)
40歳の監督ってJ60クラブで1番若いね。シーズン途中で監督が変わったチームの全部は確認してないけど、たぶん最も若いと思う。
1025791☆ああ 2025/10/02 21:26 (iOS18.6.2)
マリノスしかり、こういう話し聞いてるとRBで良かったと思うよ
サッカーについてはかなりのノウハウがあるところがオーナーって心強い
1025790☆ウェバー 2025/10/02 21:25 (Android)
ウェバーHoS 会見まとめ
1. チームの平均年齢に関する現状認識
質問内容: RBグループの他のチームと比較して、大宮アルディージャのスカッド(選手団)の平均年齢が高いことについて。
ウェバーHoSの回答: 「若くしたい」という意向はあるものの、日本の「大学」という育成システムがあるため、平均年齢が高くなる傾向にあると説明。
2. 監督の選手起用に関するスタンス
質問内容: RBのフィロソフィー(若い選手を起用する傾向)から外れかねない大宮の現状を受けて、「監督に若い選手を使うよう求めるか」どうか。
ウェバーHoSの明確な回答: 選手起用については「その部分で口出ししない」と回答。
1025789☆ああ 2025/10/02 21:09 (iOS18.6.2)
仙台は赤字報道で色々と気の毒やな
選手たちの士気は上がらないだろうな
1025788☆ああ 2025/10/02 21:01 (iOS18.6.2)
対磐田特化型だった4312ブロックではなく、
素直に442ブロックで、仙台に対してミラー化させてきそう
1025787☆ああ 2025/10/02 20:55 (Android)
>>1025786
ありがとう
外部に向けた言葉初めてだから楽しみ
1025786☆ああ 2025/10/02 20:51 (iOS18.6.2)
>>1025783
後日HPにアップだって。
でも、Yahoo!ニュースにはもう上がってるね。
1025785☆皆でj1いくぞ!■ 2025/10/02 20:49 (Android)
>>1025778 大宮サポならルールを守って、もう負けたら終わりのトーナメント状態。1つも負けられない状況なのに禁止されてる情報をサポーターが得意げに漏らして足を引っ張っるのはいただけない!
↩TOPに戻る