過去ログ倉庫
1029004☆ああ 2025/10/14 13:13 (Android)
>>1028997
仙台戦の時もそうだけどこういうこと言うくせにアウェーの時のビジター席が少ないと文句言うよね。
1029003☆ああ 2025/10/14 12:55 (iOS18.6.2)
>>1029002
なんか今のサッカーやるなら津久井の生きる道はフォワードな気がするんだよね。
シルバも泉も縦だけじゃなくて横の動きと足元も上手いからあの位置できると思うんだよ。
津久井の良さはスピードと強引なフィジカル。
1029002☆あああ 2025/10/14 12:52 (iOS16.1.1)
>>1028999
同じくカプの代わりは津久井良いと思う
1029001☆ああ 2025/10/14 12:50 (Chrome)
男性
>>1029000
オーナー変更でホームタウンやクラブ名が変わるとサポは悲しいよね。
でも、正直Jクラブの経営で単独黒字(親会社からの損失補填なし)のクラブなんて数クラブでしょ。
NTT時代の大宮も損失補填してもらってたし、親会社が苦しくなったら横浜の某クラブみたいな状況に
なるのが大半だと思うよ。経営できなくなって売却になれば移転、クラブ名・エンブレム変更etcは当然
あるし、そうなる前に条件が良い売却先に売るのはアリかなと思う。
1029000☆あた 2025/10/14 12:31 (iOS18.3.2)
男性 30歳
>>1028994
クラブからRBへの売り込みがあったかもしれないという事実って、凄く凄く複雑な気持ちにならないかね….
今の運営が、手放したがってるってことでしょ?
自分が当該クラブのサポなら知りたくない事実….
1028999☆ああ 2025/10/14 12:28 (iOS18.6.2)
津久井は縦の推進力が強みで、泉みたいに横も得意な感じではないから今のダイヤモンド型で活かせるところがないと思ったんだけど、2トップの一角なら縦の推進力活かせないかな?次戦カプの代役にぴったりだと思うんだけど。
1028998☆ああ 2025/10/14 12:09 (Android)
まだ火曜日か
1028997☆あああ 2025/10/14 11:51 (iOS18.7.1)
藤枝戦のホームサポーターゾーンが◯に復活!
もしかしたらビジターゾーン縮小?
1028996☆ああ 2025/10/14 11:49 (iOS18.7)
水戸戦のチケットは今日16時から発売みたいやけど、その前に藤枝戦のホームゴール裏が余っとるで。
1028995☆ネイビー 2025/10/14 11:39 (iOS18.6.2)
韓国とかも候補に入ってたらしいよね
アジア全体で探してたんだろうね
1028994☆ああ 2025/10/14 11:34 (Chrome)
男性
>>1028972
RBが大宮買った時に、噂でJの数クラブからRBへ売り込みがあったと言われていたから、
仙台も入っていたのかな。
1028993☆ああ 2025/10/14 11:29 (iOS18.6.2)
>>1028987
自覚のないデマ拡散が一番タチ悪いんだよ
まずは反省するとこからでしょ
1028992☆ああ 2025/10/14 11:27 (iOS18.7)
ここんところホームは雨続きだったけど、今週末の藤枝戦は晴れそうだな
1028991☆ああ 2025/10/14 11:16 (iOS18.7)
首都圏でファン層拡大の基盤があって、専用スタジアム持ってて、手頃で現在下位リーグに所属していて、女子チーム持ってて、アカデミーも充実してるって条件から見ると具体的に交渉まで行ったのは大宮だけだと思うけど。もちろんリストアップは数チームあるだろうけど。
話が出るずっと前に、マリオゴメスが個人的にゴール裏2階で試合見に来てるくらいだし。他のクラブも検討してたら同じようにスタジアム行って発見されてるはず。
1028990☆ああ 2025/10/14 10:58 (iOS18.7)
RBが何チームか候補をあげてリサーチしたとの噂はあったが湘南が有力なんて話しもあったな。
↩TOPに戻る