過去ログ倉庫
1031314☆ああ 2025/10/21 20:12 (Android)
次というかもう全部大事だろ
1031313☆ああ■ ■ 2025/10/21 19:57 (iOS18.7)
前半戦も千葉仙台藤枝三連勝のあと全く勝てなくなったから次が大事よ
1031312☆赤牛◆z8XkX1aJMs■ 2025/10/21 19:56 (Chrome)
男性 82歳
ババア?
>>1031290
那須まで4時間は 国道4号を走る時間だ。
無料の国道 有料の高速 新幹線を所要時間 費用で比較する。
@国道利用:10時間かけて山形まで行く 山形牛を食って 10時間かけて帰る。(18時発 28時(朝4時)着)ガソリン代4200円+牛代5000円+ガソリン代4200円=13、400円
A高速利用:5時間かけて山形に行き 山形牛を食って 5時間で帰る。(18時発 23時着) ガソリン代4200円+高速代8080円+牛代5000円+ガソリン代4200円+高速代8080円=29,500円
B新幹線利用:行きに2時間50分 帰りに2時時間20分(17時発 19時20分着) 夕食は自宅 0円 新幹線11,000円+11,000円=22,000円
国道使用は 往復 新幹線より8600円安いが 20時間運転になる。
高速利用は 新幹線より金もかかるし 時間もかかる。特に10月土日の夕方は何十kmの渋滞に入る。
新幹線は 高そうだが 実質は高速より 7500円安く 時間も2時間40分短い。
片道350km10時間かかる国道を走るのは ババアには出来ない 若人の発想だ。
1031311☆ああ 2025/10/21 19:16 (Android)
>>1031309
審判さまさまですよ。
1031310☆ああ 2025/10/21 19:12 (iOS18.7)
>>1031306
南さんがまた山形戦戸田競艇場のPVに来てくれる。今回はゲストに佐藤寿人さん。
山形行けない人は日曜日に戸田に集まろうぜ
1031309☆ああ 2025/10/21 18:56 (Android)
>>1031284
主審は機転を利かせてない。大宮から脳震盪の疑いによる交代の申し出を受けて了承しただけ。あくまで疑いだから利用できる。利用してなかったら栗本みたいにフィールドプレーヤーがGKをやることになった、そこに主審の配慮はないよ。
1031308☆ああ■ 2025/10/21 18:50 (Android)
>>1031305
多くの選手は過去在籍チームの中で、好調なチームばかりOBアピールするけど
南はどんな暗黒期でも大宮OBとして発言してくれた
まじで生き様がカッコいいわ
1031307☆ああ 2025/10/21 18:40 (iOS18.7.1)
そういや北区につばさ小ってあったね
泉が訪問しそう
1031306☆ああ 2025/10/21 18:38 (Android)
>>1031305
横浜FCのキャプテンだったのに夏に移籍して来たんだぞ?
1031305☆ああ 2025/10/21 18:22 (Android)
男性
暗黒期に来てくれた選手の中でも、特に思い入れが深い選手だなと思ったのはやっぱり南雄太だな〜!
サッカー選手としても本当にいい選手だったし、なにより1人の人間として素晴らしかった。
大宮の事を好きになってくれた事が誰よりも伝わって嬉しかったし、引退試合もナックでやってくれて嬉しかったよ。
未だに大宮といい関係で関わってくれて、テレ玉の解説とかも引き受けてくれるのありがたいわ〜
1031304☆ああ 2025/10/21 17:54 (iOS18.7)
>>1031289
相手に対してのラフプレーや審判にたいしの抗議でのカードは感心せんなぁと思ったら、その手があったか。
1031303☆ああ 2025/10/21 17:51 (iOS18.6.2)
2014のホーム最終戦セレモニーで渋谷さんは「我々は痛い目にあった、でも痛い目にあった次は必ず強くなる」って言った
本当にその通りだと思う
俺たちは一昨年地獄を見た
今J2にいるどのチームよりも苦しい数年間だった
今もこの悔しさを知る選手が残ってる
だからこそ、このメンバーでしか発揮できない力がある
何としても今年J1に
トシキや笠原など、大宮をJ1に連れていくために移籍してきたのに、J3まで落ちてしまった選手もいる
彼らのためにも必ずJ1へ行くんだ
1031302☆キングギドラ 2025/10/21 17:35 (Android)
男性
う〜ん山形やっぱり雨&極寒か〜とりあえず雨仕様にしてホッカイロ持参しようと。シャトルバス予約していて本当に良かったよ。
1031301☆ああ 2025/10/21 16:50 (iOS18.7)
GPT5に分析させた。かなり精緻に。
奇跡起こそうぜ!
1. 長崎 — 71.5pt 追加 +9.5pt|優勝 44.1%|TOP2 78.3%|TOP3 92.1%|TOP6 100%
2. 水戸 — 71.3pt 追加 +10.3pt|優勝 46.5%|TOP2 78.2%|TOP3 91.7%|TOP6 99.9%
3. 千葉 — 67.1pt 追加 +9.1pt|優勝 5.5%|TOP2 24.3%|TOP3 56.8%|TOP6 97.3%
4. 徳島 — 65.8pt 追加 +8.8pt|優勝 2.9%|TOP2 12.4%|TOP3 31.6%|TOP6 91.5%
5. 大宮 — 63.7pt 追加 +7.7pt|優勝 0.7%|TOP2 4.2%|TOP3 13.6%|TOP6 80.5%
6. 鳥栖 — 63.2pt 追加 +7.2pt|優勝 0.1%|TOP2 1.3%|TOP3 7.4%|TOP6 66.5%
7. 仙台 — 62.2pt 追加 +7.2pt|優勝 0.1%|TOP2 1.3%|TOP3 6.8%|TOP6 63.0%
8. 磐田 — 55.1pt 追加 +4.1pt|TOP6 1.4%
1031300☆ああ 2025/10/21 16:21 (iOS18.6.2)
山形戦本格的に雨マークになってる…勘弁して
↩TOPに戻る