アビスパ福岡掲示板
45160アクセス
アビスパ福岡掲示板避難所!お気に入り登録お願いします。
日本代表避難所
Jリーグ総合掲示板
日本の超サッカー情報
超アビスパ福岡掲示板

[投稿][検索][][最新]
プロ野球掲示板
☆小文字win
ピーチさん

ところでアントラーズ以前は
茨城って何のスポーツが盛んだったんですか?
サッカーへの反発とか市民や県民に
無かったんですか?
(KYL22)
2015/06/08 20:21

☆小文字win
うっかりさん

そうですね、小さいクラブって
1個人の影響力も強いし
鳥栖の松本育夫みたいな人が来たら
全て変えられますから、小さい事が逆に希望
になります。

柱谷さんはそうゆう意味でGMと監督、2つの
能力を持った方だったので
今回の解任はプロとして避けられないって
解っても残念でした。

水戸に限らず北関東J2チームは南北をBIGクラブに
挟まれて人気も経営も厳しい条件ですから
故に北関東ダービーは熱いんでしょう

(KYL22)
2015/06/08 19:00

☆小文字win
まだまだ九州クラブでJ1は1チームだけですし
そのチームも育成からトップ昇格って
サイクルは築けてないので
鹿島とは競合しないでしょう、
10年前くらいの大分とかは
その鹿島と新卒奪い合う存在になりえたと
思いますが

九州の新卒が鹿島と競合する話なんて
最近、聞きませんし
そうゆうNEWS聞きたいですね。

やっぱ歴史や実績の効果ですかね
育成って鹿島はイメージありますけど
ユースからの昇格組は少ないから
九州の新卒には入り易いでしょう

昨年はJユースCUP優勝したし来年は
内部昇格中心で新卒は控えるかもですが


(KYL22)
2015/06/08 18:46

☆代表取締まられ役
アビー来い
(none)
2015/06/08 16:17

☆うっかり◆OZZFN4.qTM
小文字winさん

「ずっと栄光に彩られたチームより
日陰のチーム、弱いチームの方が
愛着わきます。」

自分も同じです。

水戸は鹿島のようにタイトルを手に入れたチームではありません。
むしろ、今回の監督解任含め足掻き苦しんでいますが、「これからの努力次第で、いつかはJ1へ行けるかもしれない」魅力溢れたチームであると思っています。

お互い大事なチーム、今後も支えて行ければいいですね(^_^)ノ!
(SonySO-04E)
2015/06/08 13:26

☆ピーチ
選手は大丈夫です(^_^)

J開幕前に鹿島は選手獲得に本当に苦労していたようで(読売日産時代)田舎町鹿島に選手が来てくれませんでした!

だから鹿島に来てくれた選手には感謝して大切に扱うというチームの基盤があります。

ただ、九州にもJクラブが増えましたので今後鹿島を選んで頂ける選手がいなくなるのでは?と個人的に心配ですね(>_<)

関西人さん曰わく!九州は優秀なFWを排出する地域ですので。


(PT002)
2015/06/07 21:08

☆小文字win
うっかりさん

ずっと栄光に彩られたチームより
日陰のチーム、弱いチームの方が
愛着わきます。

スタジアムに来る人とかの愛情は本当に
少ないけど濃いエッセンスだけ残っています
みんなクラブの悪い面、良い面を知って
それでも来る人達

勝ち馬に乗る人は皆サガンに流れました
それで良かったとも思ってます。
水曜はバルサBとの試合しますが、楽しみですが
達成感とか安心感とかありません

状況に関わらず
まだまだこれからだと思ってます


(KYL22)
2015/06/07 20:54

☆小文字win
ピーチさん

そうですね、消してくださいお願いします

島原や国見、九州のサッカーに貢献した
小嶺さんやアビスパの
大切な選手の城後や北斗が青春時代汗水ながした
地域をバカにしてオマケに

根拠の無い愉快目的で差別的なイメージを
植え付けようとする、ちょっと
アビーもキリシタンもオカシイかなと

アントラーズって九州出身者多いっすよね?
九州出身者は肩身の狭い思いしてないか
投稿コメント見ると心配になります。

(KYL22)
2015/06/07 20:33

☆うっかり◆OZZFN4.qTM
小文字win さん

マスターには本当にお世話になっていますから…自分も小文字win さんのことは存じておりましたが、この板での書き込みや質問は初めてでしたからね。

今回は、不躾な質問にお答えいただき、ありがとうございました。

一昨年は大変だったと思いますが、地域、スポンサー、そしてサポーターは、いつもチームを見守っていたということですね。

地元にJチームがあることは素晴らしいことだと思っていますので…こんな低迷した時期だからこそ自分も支えて行ければと改めて思いました。
(SonySO-04E)
2015/06/07 08:38

☆小文字win
行けば良いじゃないっすか
何が言いたいんですか?
茨城は都会だから九州バカにしてるんすか?
(KYL22)
2015/06/06 16:58

☆ピーチ
うっかりって有名人だな。
(;゜_゜)
(PT002)
2015/06/06 00:19

☆小文字win
結果論からすると、そんな感じですが
ダメならダメでクラブの悪口を言って
気楽に楽しんでました。
今は割りとマジメですが

クラブの財政規模って言っても
鳥栖が昇格したシーズンと今年のロアッソの
予算規模ってほぼ同じ規模なんで
J2じゃあまり結果に関係ないです。

お金の差が出るのはJ1からですよ。


(KYL22)
2015/06/05 20:24

☆小文字win
うっかりさん、初めまして
というよりマン喫茶掲示板とか見てたので
俺の方は知ってましたが

水戸が企業母体での移転チームとは知りません
でしたが、何処も大なり小なり問題はありますよ

いつも腐れ縁の友人とクラブの問題点とか
話て関心持つ事でしょうか、超間接的では
ありますがlevel5やふくやの社長も常に気にかけて
おられましたし
皆、chance 時期を待っていたと思います
じゃないとこんなに早く動けないですよ。
質問の答えになってるかは
微妙ですが






(KYL22)
2015/06/05 19:19

☆代表取締まられ役
福岡には、アビーという強烈な味方がいるじゃないか
(none)
2015/06/04 15:08

☆うっかり◆OZZFN4.qTM
はじめまして(^_^)ノ
うっかりと申します。
水戸ホーリーホックをサポートしています。
よろしくお願いいたします。

さて、福岡のサポさんがいるようなのでお聞きしたいのですが…

水戸は、企業チームが母体であり、他の地域から水戸へ移転したチームです。
その成り立ち故か、それとも市長のサッカー嫌いかは別として、地域からの理解や支援を受けられず、運営費はJリーグ最低、期待していた社長は飲酒運転(以前の社長です)で自損事故。2011の経営危機など…危うさを挙げたらキリがないのですが(((^_^;)

チームの規模は全く違いますし、何よりもJ1で闘われたチームですから比較対象にはならないかも知れませんが…企業チームが他の地域から移転、社長の放漫経営、地域からの理解や支援、経営危機など、共感する部分も多いと感じています。

こういった危機の際、チームやサポーターはどういう心構えで対応されたのでしょうか?参考までに教えていただければ幸いです。

以上、長文失礼しました。
(SonySO-04E)
2015/06/03 23:21

☆ピーチ
バルサB戦はもう直ぐなんですね!
練習試合だから無料って本当ですか?

500円位でも取れば良いのに!

地元のTVとかで放送ありますかね?
ニュースはあると思いますが。

(PT002)
2015/06/03 22:11

☆ピーチ
小文字winさん
アビスパ福岡サポは時期的なものということですね(^_^)

そうですね、僕も参入時期が違っていたらわかりませんでしたね。
J開幕前の鹿島町ではアントラーズを応援するって人達と、ずっとヴェルディを応援してきたのに変えられるか!って人達が身近に居ましたね(^_^)
これも時期的なものですね。

(PT002)
2015/06/03 22:07

☆小文字win
篤人の新しいヘアスタイル良いっすね
俺はすきっす♪
(KYL22)
2015/06/02 22:40

☆小文字win
仮にロアッソが2000年初頭に
Jに参入してたら
福岡でなく、熊本のサポーター
になってましたね仮定の話ですが。

ピーチさんも鹿島の創設が10年遅れてたら
ジェフかレイソルのサポーターになってたかも
っていうのと同じ仮定です、
あまり考えたくもないですが。

(KYL22)
2015/06/02 22:27

☆小文字win
バルサBとは6月10日です。
来週水曜日ですね
(KYL22)
2015/06/02 21:36

Bリーグ掲示板

前へ次へ

[投稿数 205][]
過去ログ倉庫
{emj_d_0117}TOPに戻る