超アビスパ福岡掲示板

171305738アクセス
投稿:830806回

現在:137人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
830806☆ああ 2025/04/18 13:41 (Android)
ブラボーさん(長友)は東福岡OBなので福岡出身かと思ってた。顔も濃い九州顔やしw
返信超いいね順📈超勢い

830805☆ああ 2025/04/18 13:37 (iOS18.4.1)
>>830800

うわーっ
マジで調べてくれたんだ!🙇‍♀️
ありがとうございます🙇‍♀️

てかこれ見ると、やっぱ静岡県凄かった(あくまで過去形)んだ😳
ま、これからですね、楽しみ楽しみ😊
返信超いいね順📈超勢い

830804☆ああ 2025/04/18 13:36 (Android)
>>830786

使用場所の違いあるとはいえペイペイドームは本当に高い。
コンコースがリニューアルして少しお洒落になったけど値段の割には味も普通なのよ。
そこら辺はベススタの方がいいかな。火が使えるから出来たて美味しいのが食べられるし
返信超いいね順📈超勢い

830803☆ああ 2025/04/18 13:30 (iOS18.3.2)
Anothercam見た!
シャハブニコニコやん😊
返信超いいね順📈超勢い

830802☆ああ 2025/04/18 13:29 (iOS18.4.0)
>>830795

紺ちゃんは一度ある
まあエフトーではまだ今みたいに主力ではなかったからよく知らない選手ではあるだろうけどね
返信超いいね順📈超勢い

830801☆ああ 2025/04/18 13:22 (iOS18.3.2)
内田篤人のフットボールタイム見た!塚原さんも明輝さんとS級の同期なんや!
返信超いいね順📈超勢い

830800☆ああ 2025/04/18 13:12 (Android)
>>830772

福岡出身は大久保嘉人と冨安の2人だけだったから九州出身で調べてみた
延べ人数だと鹿児島の7人が突出してる
今日は胃腸炎で仕事休んでるけどいい暇つぶしになった笑

福岡3
佐賀0
長崎3
熊本4
大分2
宮崎1
鹿児島7
沖縄0

1998年W杯22人中1人(城彰二[鹿児島])
2002年W杯23人中1人(稲本潤一[鹿児島生まれ大阪育ち])
2006年W杯23人中4人(稲本[鹿児島]遠藤保仁[鹿児島]巻誠一郎[熊本]土肥洋一[熊本])
2010年W杯23人中2人(大久保嘉人[福岡]稲本[鹿児島])
2014年W杯23人中6人(清武弘嗣[大分]西川周作[大分]伊野波雅彦[宮崎]大迫勇也[鹿児島]吉田麻也[長崎]大久保[福岡])
2018年W杯23人中3人(植田直通[熊本]大迫[鹿児島]吉田麻也[長崎])
2022年W杯26人中3人(冨安健洋[福岡]谷口彰悟[熊本]吉田麻也[長崎])

他に長友佑都(愛媛生まれ、東福岡出身)が2010.2014.2018.2022の4回出場
坪井慶介(東京生まれ、福大出身)が2006年に出場
返信超いいね順📈超勢い

830799☆ああ 2025/04/18 13:06 (iPad)
次勝ってまた首位でいよう
返信超いいね順📈超勢い

830798☆ああ 2025/04/18 13:01 (iOS18.3.2)
マリノス戦AnotherCAM再アップきました
返信超いいね順📈超勢い

830797☆ああ 2025/04/18 12:55 (Android)
>>830792

あの試合負けてたら流石に長谷部監督も解任されてたと思う。
その後、降格の可能性もかなり高かったと思う。
そのぐらいターニングポイントとなった。
返信超いいね順📈超勢い

830796☆ああ 2025/04/18 12:46 (iOS18.4)
YahooのJリーグトップ中倉さんの記事きてんじゃん
首位にいると扱い本当に違うな
返信超いいね順📈超勢い

830795☆ああ 2025/04/18 12:41 (iOS18.4)
清水は、シャハブ、紺野と対峙したことないから恐ろしさ知らないだろうからな
紺野は松崎の上位互換
返信超いいね順📈超勢い

830794☆ああ 2025/04/18 12:38 (iOS18.3.2)
>>830740

カツ丼食べる予定だから、負けません!ぜひとも、複数得点で勝ちたいですね🤔
返信超いいね順📈超勢い

830793☆ああ 2025/04/18 12:37 (iOS18.3.2)
>>830763

そういうのはここ1.2年で神戸とかマリノス相手に全部払拭してきたけど、清水がJ2にいたから出来なかっただけよ。あれだけ苦手だった名古屋とマリノスももはやお得意様になりつつあるし、時代は変わったんや
返信超いいね順📈超勢い

830792☆まめいらづ 2025/04/18 12:32 (Android)
男性
>>830763

あの試合の帰り道、まだ中位にいた清水サポが
「降格するかも」的な話をしていて、勝ち点の差から
それは無いでしょと思っていたけど、うちが残留、
清水が降格という、ターニングポイントとなる試合でした
返信超いいね順📈超勢い