超アビスパ福岡掲示板
171780108アクセス
投稿:835287回

現在:188人閲覧中
835287☆ああ 2025/04/24 18:04 (Android)
DMMってうちと今どのくらい関わってるんだろ
教えてえらい人
835286☆ああ 2025/04/24 18:02 (Android)
そもそもアパマン自体があまり経営状態よくないよね···
アビスパに増資する余裕とかあるのかな
835285☆ああ 2025/04/24 18:01 (iOS18.3.2)
男性
835284☆ああ■ 2025/04/24 18:00 (iOS18.3.2)
安い価格設定だと健康的な人だってそれにフリーライドできちゃうからな
835283☆ああ■ 2025/04/24 17:59 (iOS18.3.2)
スポンサー収入の話になるとじゃあアパマンっていくら毎年出しているんだろう?とは思うな
835282☆ああ 2025/04/24 17:57 (Android)
>>835281
そんなこといっても低い水準にあわせてたらきりがないよ
切り捨てなんていうけど、サービスでやってるわけじゃないんだし
835281☆ああ 2025/04/24 17:55 (iOS18.3.2)
男性
私のサポ仲間の中には、身障者手帳は発行されない程度の脚の不自由な年配者が何人かいるけど、年金からチケット代搾り出して来てくれている。
こういう交通弱者は足が遠のくと思う。切り捨て…
835280☆ああ 2025/04/24 17:54 (iOS18.3)
835279☆ああ 2025/04/24 17:51 (Android)
2024年度のスポンサー収入って、うちもうみれるの?
835278☆ああ 2025/04/24 17:51 (iOS18.3.2)
田舎の人って本当電車とか歩くの嫌がるよね
835277☆ああ 2025/04/24 17:50 (Android)
営業力ねぇ
835276☆ああ 2025/04/24 17:49 (iOS18.3)
結局のところ、スポンサー収入がJ1で最下位で鳥栖にも負けてる営業力の皺寄せがこういう値上げに繋がってるんやろうね。
正直観客数よりスポンサー収入の方が本質的に問題を抱えてる。
835275☆ああ 2025/04/24 17:49 (Android)
835274☆ああ 2025/04/24 17:42 (iOS18.3.2)
正直550円はかなり安いと思ってた
新スタができる前、軒先パーキングを使ってた頃の広島が広域公園内1600円、近隣からのパークアンドライドが1100円、ガンバ大阪の万博公園南駐車場が現状1935円という参考事例もある
ただシーズン中にいきなり2000円はないとも思う
個人的に親和広場は早い者勝ちのまま残して欲しかった
835273☆ああ 2025/04/24 17:38 (iOS18.3)
この程度の値上げで車移動から徒歩や電車バスに切り替えるファミリー層はほぼいないよ。
いたとしたら切り替えるのではなく違う所に行くっていう選択になるだけ。