超アビスパ福岡掲示板
178466398アクセス
投稿:910160回

現在:153人閲覧中
910160☆ああ 2025/08/20 22:25 (iOS18.6.1)
>>910158
試合見てた?退場は味方のミスの尻拭いであって大迫に退場させられたって表現には違和感しかない
910159☆ああ 2025/08/20 22:14 (Android)
910158☆ああ■ 2025/08/20 22:08 (Android)
佐々木が大迫に退場させられてら
佐々木ってうちとの試合だけ意味不明にキレ気味だしなぜか無駄に気合入れてくるんよね
うちに恨みでもあんのか?ってくらい、、、
910157☆ああ 2025/08/20 22:05 (iOS18.6)
暫定とはいえ町田神戸がワンツーか
うちの心臓たち強すぎワロタ
910156☆ああ 2025/08/20 21:40 (iOS18.6)
てか古橋は最終的には移籍出来てるわけで。まあ通用せずチャンピオンシップからやり直してるんだけど。
910155☆ああ■ 2025/08/20 21:36 (Android)
古橋はセルティックを出たがっていたと思うよ
本人が離れる気が無かったっていうソースある?
910154☆ああ 2025/08/20 21:26 (iOS18.6)
見てる側がセルティックに満足してないだけ
910153☆ああ 2025/08/20 21:24 (iOS18.6)
本当に4大のビッグクラブが欲しがる選手ならそれなりの金出して取るわ。
910152☆ああ 2025/08/20 21:23 (iOS18.6)
てか古橋が長期の契約更新したよな。本人が出る気なかったのにセルティックのせいにされてもね。
910151☆ああ 2025/08/20 21:22 (iOS18.6)
>>910150代表に古橋合わないもんな。リーグレベルがって森保も言ってたけど別に代表で活躍できるなら呼ばれてるわけで。
910150☆ああ 2025/08/20 21:21 (Android)
>>910148
さっきから色々書いてるけど、ズレてるよね
セルティックだから代表に選ばれないわけじゃない。前田大然や旗手は常連じゃないか。古橋が呼ばれないのは、他のFWに勝ててないから、それだけだよ。
910149☆ああ 2025/08/20 21:21 (iOS18.6)
選手から見たら、世界的に名のあるクラブで給料よくて毎年CL出れて別に移籍する理由がそこまで無いんだよ。閉じ込めてるもなにも居心地良いだろ。岩田や井手口のようにダメだった選手はやり直せてるし、セルティックが閉じ込めてるってのはただの被害妄想。
910148☆ああ■ 2025/08/20 21:19 (Android)
セルティックでスタメンになると移籍金を高く設定されるから活躍しても自分と似たタイプの他の選手に声が掛かり移籍したくても出られない状況が続く
さらにスコットランドリーグのレベルは低く評価としての物差しもレベルの低いリーグで活躍してる選手程度のものでしかない
古橋が活躍しても中々セルティックから出られず代表にも呼ばれなかったのが良い例
910147☆ああ 2025/08/20 21:18 (iOS18.5)
910146☆ああ 2025/08/20 21:17 (iOS18.6)
活躍したら移籍金高くなるの当たり前。そりゃセルティックも活躍してる選手格安で売る気はないわ。タチが悪いのは活躍してないのに移籍金釣り上げて試合にも出れないし、移籍もできなくするポルティモネンセな。