超アビスパ福岡掲示板
180047739アクセス
投稿:932246回

現在:128人閲覧中
932246☆ああ 2025/09/29 14:58 (iOS18.6.2)
来年は?
932245☆ああ■ ■ 2025/09/29 14:56 (Android)
大概シーズン中に監督変えても余計ダメになるからな。なんとかあと1勝と何試合か引き分けで乗り切ってほしいけどな
932244☆ああ 2025/09/29 14:56 (Android)
>>932241
内部昇格させるにしても
塚原コーチはJFL、久永監督はユース年代の指揮経験しかない
経歴で見れば新潟の入江監督と大差ない
余計にチームが悪くなる可能性も否定できない
932243☆ああ 2025/09/29 14:52 (iOS18.6.2)
>>932242 1年目なんだから大目に見ろって意見も分かるけど、1年目ってそんなに対策されないっていうメリットもあるよね。
932242☆ああ 2025/09/29 14:49 (Android)
このままじゃ2024どころか2022レベル
初年度で、このメンツで。
それだけは回避してくれ。
2024より悪いはまあ色々新しいことやったからでギリのギリギリで良いよ
でも2022より悪いはマジでダメだって
紺ちゃんすら居ないんだぞ2022
932241☆ああ 2025/09/29 14:48 (Android)
解任解任って簡単に言うけど
その場合、誰を次の監督にするかって問題があるのよね
たった2カ月ちょっとでチーム立て直さなきゃいけない上に、万一降格させたらキャリアに傷がつくという貧乏くじ
好き好んで受けたがる監督はそうそういないと思うぞ
932240☆アビ 2025/09/29 14:45 (iOS18.6)
男性 20歳
明輝さん
私自身明輝さんはすごくいい監督だなと思っています。とても戦術眼があり、前半の悪いところを後半に修正してくれています。結果が出ていなくて解任して欲しいと言う声はありますが、確実にアビスパ福岡がこれからJ1に定着するための、サッカーをやろうとしています。
残り6試合何が何でも勝つつもりで応援していきましょう。
ここ残留して秋春制で、更にチームの戦術を浸透できたら鳥栖のときのように少ない戦力でも上位を目指せると信じています!
皆さん心を一つに応援していきましょう❗️
932239☆定時退勤希望 2025/09/29 14:38 (iOS18.6.2)
流れ的には4月の清水戦で負けてからの勝てない時期に似ている気がしています。
ホームの東京V戦で0-0だったけど、そこからまた息を吹き返しました。
広島戦負けはしたものの、その兆しが見えた気がしますし、横浜FC戦で勝利してくれると信じています。
932238☆ああ 2025/09/29 14:28 (iOS18.6.2)
932237☆ああ 2025/09/29 14:26 (iOS18.6.2)
932236☆ああ 2025/09/29 14:19 (iOS18.6.2)
自分はアビスパ福岡が好きで監督が好きなわけじゃない
でも明輝さんは今現在アビスパ福岡の一員なわけだからアビスパにいてくれる以上勝てなかろうが応援するという選択肢しかない
選手も然り
戦犯探しとか心底うんざりする
逆にいえばアビスパから出てしまえば何を言われてようとどうとも思わない
長谷将は好きだったし人として今でも好きだがもううちの一員ではないので川崎でどうしてるかなんて興味なし
932235☆ああ 2025/09/29 14:12 (Android)
別に監督のことは嫌いじゃないし、個人的には去年より面白いと思ってるけど結果が全てなので、横浜FC戦の結果次第では解任してほしいと思ってる。
932234☆ああ 2025/09/29 14:06 (Android)
残留したら続投
降格したら解任がわかりやすくていい
932233☆ああ 2025/09/29 14:04 (iOS14.7.1)
昨日の夜から朝にかけてのこの版のコメントを見る限り、
この掲示板の監督反対派はアビスパ福岡に、勝ってもらいたいなんて気持ちはなく、正義の旗のもと暴徒化し監督批判、フロント批判の繰り返しをしてる様に感じた。
また、それに反発する援護派のコメント内容にもウンザリした。
もう、アビスパ福岡を勝たせたいとの思いは全く感じられなかった。
ほんとアビスパ福岡の事が好きなのか疑問に感じたとともに絶望感があった。
私は監督のこと好きでも嫌いでもない。
ただただアビスパ福岡を応援してる。
もうやめてもらいたい
せめて、シーズンが終わるまでやめてもらいたい
切に思う
932232☆ああ 2025/09/29 13:54 (iOS18.6.2)
>>932217しかも大迫なんて代表の2番手やしな。若手の活躍はベテラン達の刺激になる