超アビスパ福岡掲示板

181498826アクセス
投稿:944434回

現在:153人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
944434☆ああ 2025/11/22 17:35 (Android)
似たような戦術でも四方田フリエはFWとサイドに良い選手揃えられたけど中盤〜CBの補強を疎かにしたから厳しかったね
逆にアビスパは中盤〜CBの補強をメインにして揃えたから残れた
次のオフは攻撃陣のテコ入れかな
返信超いいね順📈超勢い

944433☆ああ 2025/11/22 17:30 (iOS18.6.2)
どんな戦術でも勝てなきゃつまらんし勝てるなら普通にオモロい。まずは勝てるチーム作れ。俺たちのサッカーは面白い!おまえらよりワクワクするサッカーしてるって言いながらJ2行くようなチームにはなりたくない。
返信超いいね順📈超勢い

944432☆ああ 2025/11/22 17:28 (Android)
>>944425

長谷部監督の戦術がまさにこれ。これじゃつまらんし上位にはいけん
返信超いいね順📈超勢い

944431☆ああ 2025/11/22 17:28 (Chrome)
色々考えても最終的には「アビスパは金がない」に行きつく気がする
返信超いいね順📈超勢い

944430☆ああ 2025/11/22 17:27 (Android)
>>944429

君にはがっかりでもそれで良いんだよ。リスクかけるのは強いチームの全てがやってる
もっと勉強しなさい
返信超いいね順📈超勢い

944429☆ああ 2025/11/22 17:24 (iOS18.6.2)
>>944427
ただ人数掛けてるだけで全く交通整理がされず、行き詰まってますけどね。安藤がリスク掛けて上がらないと攻撃が一切できなくなる。中固められたら何もできない。攻撃の戦術に定評がある監督って聞いてたから引き出しの少なさには結構ガッカリしてる。藤本が抜くか負けるかが結果にほぼ直結するだけのサッカー。
返信超いいね順📈超勢い

944428☆ああ 2025/11/22 17:24 (Android)
>>944426

四方田監督の時はミシャ式のように攻撃的スタイルで戦ってたよ
監督変わって戦術も変えただけ
返信超いいね順📈超勢い

944427☆ああ 2025/11/22 17:22 (Android)
>>944424

君にはそう見えるかもしれないがサイドやバイタルで人数かけてギャップを作ったりポケットを突いたりしてるよ
もうちょっと勉強しなさい
返信超いいね順📈超勢い

944426☆ああ 2025/11/22 17:20 (iOS18.6.2)
>>944425
フリエはそれで落ちたぞ
返信超いいね順📈超勢い

944425☆ああ 2025/11/22 17:19 (Android)
>>944423

シンプルに守備堅めて前線にロングボール振り込んで後は選手の突破力頼みで少ないチャンスに掛けるサッカーなら選手もわかりやすく戦術の落とし込みも難しくなくジャイキリも狙えて負けないだろうな
返信超いいね順📈超勢い

944424☆ああ 2025/11/22 17:17 (iOS18.6.2)
>>944422
強引にミドル打ちまくる事ってチャンス構築なん?
返信超いいね順📈超勢い

944423☆ああ 2025/11/22 17:16 (iOS18.6.2)
このサッカーは強い、どの相手にも必ず通用する最強戦術なんてものがあるんですか?
返信超いいね順📈超勢い

944422☆ああ 2025/11/22 17:15 (Android)
勝つ為には得点を取らなければ勝てない
守備の時間を楽しめるっていうのは玄人の見方じゃない
強いチームってのはしっかりチャンスを構築できてる
返信超いいね順📈超勢い

944421☆ああ 2025/11/22 17:15 (iOS18.6.2)
強い“サッカー”とか弱い“サッカー”とかよくわかんない。結局そのチームが強いか弱いかだろ?
返信超いいね順📈超勢い

944420☆ああ 2025/11/22 17:11 (iOS18.6.2)
>>944416
そもそもアビスパが上位に食い込めるチームじゃないので
返信超いいね順📈超勢い