145034☆ああ 2019/03/29 16:12 (Chrome)
14:28の方
であればDNAなどと使わず「創設時の理念」で良くありませんかね。
貴殿の意見は分かりましたが、示されている文章中にDNAなど出てこず
「〜主張なんで〜なんでしょう」という
川森社長の発言(?)からの類推に過ぎません。
その発言はいつどこでされたものでしょうか?公知の事実でしょうか?
一部のサポーターがこのDNAに関し、変な使い方をして茶化したりしていますが、
社長にも責任があると思いますよ。
文章や発言は、自分の意思が明確に、それを読んだり聴いたりした人に対し
伝わるようにするべきです。

なお、私が示した
「アビスパ福岡のDNAである、主導権を持った組織的且つ攻撃的なサッカーの実現」
という文は2018.12.28 年末のご挨拶と今シーズンの振り返り
の中でのものです。
より正確にはと言われましても、この文を含む挨拶文全体を読みましたが、
当方には、より正確な部分については分かりません。

返信👍超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る