322687☆ああ 2022/03/13 08:09 (iPhone ios15.3.1)
失点した場所に関係する選手個人を責めれのはお門違い、そんなに単純な話ではない。
競り負けたり走り負けたりと言う個対個での問題ならともかく、DFは連動するもの。
SBとCBに加えボランチやSH、状況によってはFWも含めた連動で成り立っている。
志知や湯澤、去年のエミルやルヴァンの熊本がサイドを駆け上がり、得点の起点になるシーンに我々は興奮するんだが、その分リスクもあることを理解しておかないと、昨日の試合中のこの掲示板のように平気で個人攻撃をする羽目になる。