324424☆マスク 2022/03/23 08:09 (A101OP)
認知度、観客動員活動についてサポーターが真剣に考えていて、フロントの人達よりよっぽど当事者意識を持ってるんじゃないですかね?
金Jはいいけど、年度初めは休みも取りにくいかもだし、なにかと忙しかろう。金Jの場合はキックオフ時刻は19時半にするとかだけでも多少は違うと思う。
DAZNが放映権獲得して代表戦もそっちに持っていかれて、そりゃ地上波放送局はライバルとなるメディアの事について取り上げないよね。Jリーグも同様。アビスパは県民に名前ぐらいは認知されてるけど、イケてるコンテンツとは思われてない。
アビスパってJ1だっけ?とか、8位とか言っても知らん人からしたら実に微妙。
誰おる?で、当然誰も知られてない。
サッカーってライト層を取り込んでいた要因は良くも悪くも渋谷とか道頓堀で暴れる為のイベントみたいなもので、コロナでそれも無くなり、自分自身もチャントやコールが無くなってなんだか味気ないし、指定席で隣に知らん人が座ってるだけで違和感を覚えるようになった。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る